//=time() ?>
今まではずっとドット絵でチマチマ描いてきたけど、
3Dキャラにしても結果的には俺の色が出るんで
ドット絵である必要も無いと思うんだ。
ドット絵にしても3Dにしても、キャラの動きには作り手の個性が出るので
キャラの良さは消えることは無いと思うんだよ。
エゴは捨ててゲームを完成させよう!
@platina777 この娘は「鬼の城」の桃姫さんです!
3Dキャラは似せるのが難しいのでやむなしです、が
すみませんどうしても載せたくってw 鬼の城面白かったなあ・・・
他はだいたいわかるってのもすごいです!
え?なんでコレ、日本にないの?って感じの 「HE 琥珀」https://t.co/bcxBw1YpTR スマートスピーカーでおそらくAndroid機でディスプレイには3Dキャラクターが常駐し、いろいろやってくれる。
コミPoで作ったオリキャラ(1枚め)を別の3Dキャラメイクソフトで再現してみたんだけど(2枚め)思ったより成功した…というかよりカッコよくなってしまった
ロージアちゃん完成ー、当時アニメ見てた時はサンリオっていうのと3Dキャラの動きの技術の高さ両方にものっそい驚いた記憶がある。とりあえずロージアちゃんあざと可愛い。 #SB69
@jin430hibiki XXⅡは世界やっけ?
PQ2でハム子ちゃん来るって聞いて欲しくなっちゃったよ...
P3Pをフル3Dキャラにしてリメイクリメイクも欲しい...
3Dキャラクターモデラーをやっています
フィギュアをライティングして撮影したりします
格闘ゲームDOAの主人公、かすみの全一プレイヤー(自称)
しのびです
フォロワーの皆様、いつもありがとうございます✨
#10月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
初めて3Dキャラを作ってみたゾ!( *´艸`)
KOFよりクーラ・ダイアモンド!
あのピッチピチの服装もいずれ作りたいと思ってまぁす♪
#VRoid
zenさんの動画見ながらBlenderいじれば素人でも3Dキャラ作れますよ?ってそそのかされたので、サンプル素体をいじりながら手癖でキャラを描いてみたり。
しばらくはゲームで遊んでた時間をこっちに回してみようか…!