//=time() ?>
【Daydream】F6号の一部分…丸善4階ギャラリーJWS展に出してる作品の1つです☆ 今日は午後2時過ぎ頃から会場におります (・∀・)
「後悔が先に立ったなら」の制作過程です💄
F6号パネルにアクリル絵具です。ウェーブの髪が大変かと思いきや意外とさくさく描けました☺️花が1番苦労しました…
今年の展示一回目は、5/30-6/4の個展(アートコンプレックスセンター/東京)です。会期近づきましたらまた詳細お知らせします〜よろしくお願い致します!画像はF6号の一部
Cool stuff from @suisaiga1 12月5日(月曜日)
冬の陽射し F6号 50分 おはようございます(^-^)/
『応挙の極意』から✨✨✨✨ 〝誠意はその時その場の状況に...| #wildpleinart
[今冬展示等予定]
12/8〜12/12 ARTs*LABo「星展2016」…F6号1点とATC2点
2017年1月 DFG原宿ギャラリー 企画展「F0展」内にて「0.Q展」…入れ替えアリ、10点以上予定。
よろでーす
👀告知です👀
銀座バートックギャラリーで、11月8日(火)~11月14日(月)まで開催される👀目力展👀に参加させていただくことになりました!👏✨私はF6号を4枚展示させていただきます。是非、見られにお越しくださいませ👀
《 小鳥丘 》
星の海を渡る様な日々。
気付いたら隣にあった存在や、周りに溢れている景色、ふとしたきっかけひとつひとつに、きちんと気付くことが出来ますように。 (F6号:キャンバ… https://t.co/Q5LUXT7b7d
また
色弱で、色の判断が困難なところがあります
昼盲も重なり
空の青さもよくわかりません
白く霞んだ世界がわたしにとってのリアルで
無理に写真のように描こうとすると違和感を感じるようです
F6号
キャンパスに油彩
本日より銀座かわうそ画廊にて始まります「真夏の美女図鑑 」に出品します!お近くにこられました際にはぜひご高覧ください!
「暁」F6号 鉛筆、アクリル
7/11(土)-17(金)
銀座かわうそ画廊 銀座1-15-7-8F
【新作発表】2014.10 「チューイングガムから広がる世界」 F6号 貰い手が決まったため、今後原画のおひろめはありませんがweb上から、少しでも楽しんでいただけたらなと思います。