ウンゴルは、サッカーのオウンゴールが「オ・ウンゴル選手が得点を決めた」って事にしているネットミームから

ドは、フランス語のde(本当はドワーフのド)

アナホリカは、ドワーフは穴を掘るからアナホリカ🕳⛏
ボクを発掘せよ!

2 14



苗字は、先祖が…いらしゃってひなが生まれた時にはもう「小熊猫」だったの…多分、レッサーパンダに間違われたんだろうなっ…👀 響き可愛くて好きです💗

下の名前の「ひな」は、日向のような明るい人になれますようにと付けて貰いました☀️

7 40



「羊譚」です。

寝癖が羊みたいって家族によく言われてた。
ひつじって名前でTwitterしてたら最推しが「ひつじたん」って可愛く呼んでくれた。
漢字は当て字。
誰かがひつじさんの事を誰かに話してくれるようになったら、名前負けしないですみそう。

6 24



おとなぎあのこ

音𣷓(おとなぎ)
▶︎音に凪ぐ
 𣷓は異体文字なのでおばけっぽく
 音楽、歌が好きなので心地よく
 聴いてほしい思いから。

あのこ
▶︎あほのこのこと、
 これは適当すぎた…

10 20


いくつか挙げた候補の中から響きが気に入った音無

そこに使いたかった名前を合わせてもしっくり来ないので、意味を重ねることに

安らぎとか穏やかという意味の英語Calmの読みを少し変えてカルム

音無カルムですよろしくお願いします

3 7



角を切るから、かくきりこ!!!!!!

将棋ですぐ大切な角を切って蛮族みたいな攻めをするからですね!!うーん、清楚!

14 55



季節の巡りを宣べる薫

「ときの」の音はラグナロクオンラインのアルデバラン時計塔3Fにいる時計型MOBのアラームから
この仮面愛好家でアラーム教の信仰者なのであやかりました(リスナーさん発案)

1 6


ア ラスカン
マ ラミュート
から「あま」→「天」
英語圏での愛称がmalなので「マル」
あと一文字は考えてる時に偶々目に入った「入」
全部足して天入マル
画像は順に 初期型 新型 犬型

2 4



セブンイレブンさんのおむすびが由来です、本当です。

9 35


玻瑚▶箱(はこ)=ミミック/漢字は『玻』璃と珊『瑚』から(宝石)
あむ▶かぶりつく擬音
あむね▶元々の人間が『アマネ』くんだったから

『ハココ・アマネ』なんて書いてた時期もありまちた。
アマネくんの全てを受け継がなかった理由はまた別の機会に。

10 24


・天野黒羽
 L天の野原に落ちた黒い羽
  Lどれだけ影が薄くとも、誰かに気付いてほしい

潰えかけた僅かな願い。全てを諦めきれず、足掻いた結果が今なんですよね…
少なくとも、願いは既に叶った。

私は確かに、ここに居る――

4 9

光と闇(日と冥)が交わる(辻)陰陽、
神羅万象を指すものから


というのは今即興で作ったデタラメであり、
単純に羊がめえと鳴くから

0 2



デビュー当初→しゅわみねらる
友人の配信に出て、地声がシュワちゃんみたい言われて、デビューする時にしゅわ〇〇にするか〜で思いついた

以降、名前をよりVtuberぽく→朱羽美寧
読みやすく→朱羽根みねい

行き当たりばったり感💦

9 23



桜羽→カードキャプターさくらが好きで「桜」って入れたかった

心華→本名の最終候補まで残ってたらしい「こと」が響き可愛くて入れたかった

というそんなに深くはないけど拘りの強い名前となっております☺️

5 15



🍓『ゆあら』は可愛くて人と被らない唯一無二の存在になれるように🎀

🍓『心城』は心のお城💗🏰

①あなたの心の中にいつも住んでたい🎀

②お城という華やかでわくわくする場所を君の心の中に作れるようなVTuberになりたい

そう思って付けたよ🎀🏰🍭

57 174



でもね、チョコレートコスモスの花言葉には「恋の思い出」「恋の終わり」という意味もあるの
みんなが浮気しすぎてショコラへの恋が終わったら•••どうなるかな?

12 26


ロイ:王、王に相応しい。赤色。
という2つの意味が含まれているところから。
カーミン:赤系統の中にある色の名前。
ちなみに代々国王は全員、赤い髪らしい。

そしてメタなことを言ってしまうと、推しキャラの名前+色の名前(赤色の中にある1つ)。

4 7



ショコラは単純に好きなお花のチョコレートコスモスからとった!
花言葉が「移り変わらぬ気持ち」だから、今の気持ちを忘れずに活動出来たらいいな
コスモスショコラにしなかったのは語感と日本っぽさ、あと苗字としてはあきざくらの方が相応しいかなって

8 23


2010年前後ニコニコで活動していた時の名前(音)から漢字を探し
当時動画で作っていたキャラの背景にあわせ
条件に合う漢字から名前になる様に選んで出来た
覇(はる)月の白い光を表す字 三日月の白い光 
維(ゆき)一定の道筋につなぎ止める 支える

6 15