//=time() ?>
ここから伝説が始まった!!!!!!
・・・嘘ですごめんなさい💦
でもここから絵柄が確立した感じかな?
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
洒落や誇張抜きでこの作品に出会わなかったら絵を描くという行為自体やってたかどうか覚束無い
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
ここから色々こだわったり、デッサン考えたりし始めた
最初は天龍ちゃんの絵で、しかも刃先とチビ顔しか出てなかったんですよ #艦これ #龍田 #天龍 #この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
艦これ。
友達に誘われてやってなかったら絵をまた描こうと思ってなかったかも。
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
もうすぐニンダイ、この絵を描いたのもニンダイでゼノブレ2が発表された直後だった。 #この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
水彩を始めて、初めて納得がいって今の画風の基盤になった子です。
たくさんの出会いの糸も繋いでくれています!
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
やっぱりコレかなぁ
この響子先輩をめちゃくちゃかわいく描けた!って思えたからこそより一層アイカツに熱も入ったし三次元のキャラにときめきを感じられたしアイドルという概念に惹かれるようになったんだと思う