//=time() ?>
tさんさん(@t_shironeko )の新刊「SHIROHON!」に口絵を1枚寄稿させていただきました!
クライヴが理想のかっこよさで、いつもちょっかいだしてくるブライとの関係が好きなのですがなんと少年時代(とても可愛い)も読めてそこからの成長は必見です!クラァァァイヴもあります!よろしくお願いします!
【口絵のご紹介】
素敵すぎる口絵をご紹介します!全体像は当日をお楽しみに✨
(みなさま本当にありがとうございました!)
煎川さま(@DAR7_6)
美花鈴蘭さま(@barukanronpa)
キクさま(@kiku_nb)
ちよすけさま(@ngtr333)
【新刊案内】
口絵紹介『わたしの王子様』
イラスト:花ヶ田(@Lv870 )さん
めんたるあぷりけ~しょん (講談社ラノベ文庫) https://t.co/8L167dcARq
【記念アンソロジー】
グレ主プチオンリー開催記念アンソロジー「CANTABILE」
イベント頒布価格:1600円
仕様:A5/200P(カラー口絵4P付)
執筆者31名、タイトルは箔押しのとても素敵な1冊になりました!是非会場またはとらのあな通販にてお求め下さい。
https://t.co/dHEa1ZvN0T
26日発売のうぽって!! 11巻の口絵からFN(ふん)姉ぇを先行ちょっと出し。
おっぴろげのフルサイズは単行本で見てね!!w
第十七話口絵衣装「センパーファイ×聖油王」です。
作中登場カードゲームのキャラクター「聖油王-ゾール-」の衣装を、ダンケにコスプレさせました。
あと、ベラーノの「サイボーグ-ゼバス-」の衣装も描いたので、四兄妹まとめました。
Hi-νガンダムは今でこそ小説版のνガンダムだけど
①小説には普通のνガンダムが登場
②小説の口絵に独自アレンジのνガンダムがあった
③モデラー達がそれを元にHi-νを作る
④νの完成系としてゲームなどに出演
⑤小説版のνガンダムと設定される
という紆余曲折があるから
人によって解釈が違う
そして超熟コラボでも走っているみみみの短編『振り切るためのスピードで』は、思春期の悩みやコンプレックスをテーマに、みみみの饒舌な一人称で26000字を突っ走るノンストップな青春短編になっています。
スピード感とキラキラが詰まっているフライさんの口絵イラストとともにお楽しみください👏
【告知】
10/15にGA文庫様より刊行されます
『この終末時計、戻せますか? 進めますか? 』
(著:朝日乃ケイ先生)
↑こちらの表紙・口絵・挿絵を担当させていただきました!
ポンコツ可愛い謎の美少女と紡ぐ終末まであと何分系ラブコメです!
どうぞ!宜しくお願いします!
https://t.co/PoPjxSOvbz
【お知らせ】遅すぎるのですが…3ヶ月連続で、DNAメディアコミックス様(一迅社)のアンソロの口絵を描かせていただいてました。
6/25→ #アイドルマスターSideM
7/30→ #刀剣乱舞
8/31→ #Fate/Grand Order
時間の都合もあり、もっと丁寧に描けたらよかったのですが…楽しかったです(*´ᴗ`*)
ちなみに魔王ガチャの口絵で書いたバニーガールの衣装が質感上手くできてとても満足してる(告知サイトに口絵でてるからアップ出してもいいよね…?)
明日『となりの吸血鬼さん』アンソロ発売!
表紙・原悠衣
口絵・おしおしお/中山幸/三月
漫画・相崎うたう/桐灰きねそ/九郎/ぐる/高坂曇天/坂野杏梨/しの/嵩乃朔/七路ゆうき/みなみ/耳式/むく/めの/守姫武士/吉野貝/FLOWERCHILD/majoccoid
https://t.co/eIA5bPnGP4 #吸血鬼さん
そんなフー・マンチューと深い因縁があるのは今巻の表紙を飾った鴨女。
今回の見開きのカラー口絵はいつもとは違い鬼気迫る表情で死闘を繰り広げる鴨女とフー・マンチューが描かれています。
この二人の間に何があったのか?
それは本編、もしくは試し読みにてご確認ください
https://t.co/Bi9ojetpEl
#カドカワBOOKS 10月刊『#王都の学園に強制連行された最強のドラゴンライダーは超が付くほど田舎者 3』(著:#八茶橋らっく イラスト:#典樹)
の口絵の一部を公開!
「最強の田舎者、テーラを賭けて王国最強のドラゴンライダーと決闘!」
#カドカワBOOKS 10月刊『#薬師令嬢のやり直し 2』(著:#宮城野うさぎ イラスト:#煮たか)
の口絵の一部を公開!
「ただの気付け薬が霊薬扱い? 「御使い様」ってどういうこと!?」