//=time() ?>
『千里の道も一歩から』
香春さん、もうちょっと行くと覇王様と同じタイプのオタクに
マミさんが居るから、ドルオタにも片足突っ込んでるね
ゆきかさんは、相変わらずのフラグメーカーっぷりを発揮
ラノベ主人公みたいな事を、博打漫画みたいなノリでやってるらしい
(……搬入業者に謎のデジャヴ)
DQXが少し落ち着いてきたのでお絵かき再開。
相変わらずの自キャラだけど、もう少し慣れるまでは他は描けないですね。
背景とか仕上げで盛って色々ごまかしていく感じ。
けったーさんに歌い手の『あらき』さんを紹介して頂きまして、我も大好きな歌い手だったので最近ハマってる曲を書きましたw
相変わらずのシンプルさで、体おかしいのはいつもの事なのでスルーして下さいw
因みに今回この中で変更あったのは脇黒丸(un:c)だけです
後付けなので皆との距離感覚おかしい
なんか頭から童謡のふるさとが離れない
なのでそのメロディに乗って歌います
ア〜マ〜ツ お〜いし フ〜ツ〜ヌ〜シ〜 ♪( ´θ`)
・・・自分は多分すごいバカです
オ〜フ〜ナ〜つ〜りし〜エビスさ〜ん ♪( ´θ`)
相変わらずの描き殴り低クオリティは許して
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
一巡目の5日目
線画と色分けをちまちま進めてます。
相変わらずの遅筆。
近くにある細長い四角みたいなものは、ボカロのエディターの音符のつもりだったけど、いらなくても良いような気がしてきた。
顔辺りいい感じになった気がする。