画質 高画質

(本名)さんは

カリスマ性のある九尾の狐さん に見守られているようです。

https://t.co/Up0HOtbyMJ

1 3

調べてみたら今日5月29日は2年前に放送された「誰だって波乱爆笑」で、皆さんに真顔くんを沢山知って頂いた日でした。岩田さん始め、皆さんに本当に感謝です🙇‍♂️
なかなかサボってばかりですが、もっと皆さんに真顔くんを知って頂く為、努力していきます!どうか気長に暖かい目で見守りください。

0 1

壮五くん誕生日おめでとう!(間に合った)
調べてみたら誕生花がすずらんで、見た目とか花言葉とかイメージとかぴったりじゃんって思ったので描いてみた

1 2

レイジングループというゲームが面白そうだっていうので調べてみたらへし切!へし切長谷部じゃないか!(違います)

0 1

調べてみたけど作品準拠なんでね?アディダスのパロな気がする。

ウィルコムだったらそれはそれで意味わかんな過ぎてちょっと面白いね。

0 0

ネコ博士の持っているのは実はスパナではなく厳密にはモンキーレンチ

というのは周知の事実と思いますが、改めてモンキーレンチについて調べてみたら
・ガタが発生してボルトを傷めることがある
・狭い場所で使いにくい
という難所があるとの事。

スパナ派のマクスの作る機構の方が繊細なのかもニャ

15 30

芹奈のスカートの下が.....というのを見つけてしまったからまさか他のキャラまで......?と思って調べてみたけど、なんで人気キャラに限ってこうなってるんですかねぇ.....😇

18 39

そう思って調べてみたら、そもそものテーマ?が妄想だとの記事を見かけて納得でした。

0 2

武田の初期作「関西美術院」を描いた

ロケで関西美術院へ行った。25年ほど昔、実測調査をしたことがあって、あの図面は役に立ったと言ってもらった。

武田五一30才代の作品だが改装と増築を繰り返し元型がどうなのか今いち掴めないのがもどかしい。じっくり腰を据えて徹底的に調べてみたいものだ。

2 3

そ、そうなの?!で、調べてみたけど全然ちごたわ!「キラキラ☆プリキュアアラモード」のキュアジェラートやった。この長さの違う靴下は何なんやろ?片足だけで攻めてくる、殺し屋1みたいなヤツかな?

0 0

誕生花とその花言葉を調べてみたらドンピシャだった。
虚構的なものだろうけどあまりにも合っていてビックリ!!素敵!!!!!!

8 120

審『フジパンの「民話の部屋」に有る高知の民話なんだけど、終わり
  まで読んで「エッッ!?」ってなって少し調べてみたけど詳細が
  分からんです。このお話のこと分かる方居ませんか。高知のどこら
  辺の地域とか。(╹ω╹;)』

322 398

零示さんの眉毛はいつからツリ眉じゃなくなったのかって言う凄くどうでもいい事が気になったので調べてみたら、だいたい去年の12月からで意外と最近なのにビックリしました(凄くどうでもいい)

1 9

ToHeartという当時めちゃくちゃ流行った作品があるという話を聞いて調べてみたところ、好きなになりそうな見た目の子がいたというお話(内容は一切知らない)

6 17

白い犬の夢を見たので調べてみたら、人間関係にいいことがある吉夢だそうです
きっとデザフェスで良いことがある予兆に違いない☺️

1 1

バッツファミリーとリクも頂いてて色々調べてみたりしてるんだけど 偏りがすごい

57 272

ナーガさんのウマ娘のツイート気になって調べてみたら、実在の馬の名前だったり史実どうりにレース走ってたりで、競馬の歴史知ってたらすごく楽しめそうですね。
第7R少しだけ見てみてすごく良かったです。お時間出来たら全Rみてみようと思いますと。

0 1

家の本棚に五等分の花嫁と君が死ぬ夏にが近くに並んでるんだけど妙に馴染む。ここでやっと装丁同じとこだと気づき調べてみたら、りぶねすも将来的に死んでくれも川柳少女も同じとこでした。RedRooster様いい仕事しますね!

2 7

・振り込め詐欺に 10円だけ振り込んで、電話してみたらどんな反応?

・ホームレスを自宅に集めてワイワイパーティしてみた

・探偵に僕を探偵してもらってどこまで 素性を知られるのか調べてみた。

みたいなのパッとyoutube企画でやりたいなとおもった!

0 10