//=time() ?>
まほろば柊あきら(@akilakilakilan)さんからワインカラーの赤、金、コーラルピンク
パーマネントアリザリンクリムゾン、ゴールドライト(アクリルガッシュ)、コーラルピンクがないのでオペラローズ
ぴったりの絵具がなくて…😅
ハムスターのシトロン(@mana_citron)さんから紫、エメラルド、金
ウィンザーバイオレット、エメラルドがないのでコバルトグリーン、ゴールドライト(アクリルガッシュ)
やっぱり花は難しいねぇ😅
#好きな水彩紙を挙げて水彩TLにする夏の夜
コットマンの中目です!
手頃で、アイボリーがかった色味が気に入ってます。あまり耐久性はないみたいなのですが、この質感が大好きです!
画材は水彩、アクリルガッシュを水気多目でつかってます!
#好きな水彩紙を挙げて水彩TLにする夏の夜
ワトソン紙 最近はアルシュにも挑戦してますが基本はこれです
ちょっとぼかしにくいですが、透明水彩ともアクリルガッシュとも相性が良いし、重ね塗りに向いていると思います 地の色が強いので最後に入れるホワイトがとても綺麗
#好きな水彩紙を挙げて水彩TLにする夏の夜
フォントネー
アクリルガッシュですが…厚塗りせず水彩っぽく使っているのでこっそり仲間に入れてください…
フォントネーの柔らかくまろやかに滲み発色してくれる感じが好きです。入手しづらいのが残念~…
#水彩のここが好き
色のついた紙を用意するんだ…。まず顔を描いてその上からアクリルガッシュの白とジョンブリアンで薄く色塗ってみるんだよ。ほら、なんとなく上手く見える気がするから!マジで技術いらないから!
作品名「空の色」。ストラスモア水彩紙に、シャープペンシルとアクリルガッシュで。大きさは428×313mm。空の色のように透き通った瞳を描きたかったです。(´ω`*