画質 高画質

【イラスト依頼】

内容:live2d用のパーツ分けされたイラストを描いて欲しい

ご予算:20,000円前後

こちらの内容で描いて下さる方がいらっしゃいましたらご連絡下さい。

1 13

ドットの練習。トキ。パーツ分けしてあるからあとで動かそう。

4 28

ちまちままおう。
こんなふうに、ヘンテコな色でパーツ分けしてから
本来の色に塗り直しをしています

0 8

なんかあまーりにも頭部の資料がないのんね
ビデオ見るのもめんどいので
とりあえずなんとなく頭の基礎形状
パーツ分けもせずに1オブジェクトでなんとなくん('A`)

1 18

配信で描いたイラストですー!!
アナザーネリムという名の衣装チェンジ…!!
これからもよろしくお願いしますっ!
パーツ分けは……気が向いたら!

5 24

こんな感じです(雑)
各パーツの詳しい説明とか新しいモデルのパーツ分けについてはそのうち余裕があればFANBOXとかで記事書く予定です。
待てねーよ!って方は首のしゃもじ型とか上向き時のAGOについてはアーカイブ残ってるので掘ってみてください(不親切)

11 43

素体とパーツ分けしておくと着たり脱いだりのバリエーションで遊べて楽しい

0 3

まずはパーツ分けしたり単純化して、モノの仕組みを理解していくプロセスが大事なのですわいᕙ(́◔◞౪◟◔)ᕗ

47 161

奥多摩ロープウェイをパーツ分け。

どこまで繊細に出るか。細い窓枠を壊さず力を入れずに組めるかどうか…試作要素てんこ盛り。

そして、屋根上のロープを掴む部分と車体の屋根をどう分けるか…。ハの字で組み合わさっている、いや~な形状です…。横からスライドさせるにも屋根と被っているので…。

4 23

ブラッシュアップ!
でもパーツ分け前提で作ってないとこの辺が限度か。
逆に言うと、ただの絵突っ込んでもここまでできるのは楽しい。
使用ツールはMohopro12
高性能だけどあまりに日本語のリファレンスが少ないので気になった人は買ってくれ、そして技術共有してくれ。

1 1

パーツ)
パーツ分けしたpsd共有してもいいのだけど、白黒変換しないとそのまま何かに使われそうなので共有するかは考え中。

動いてるところは、後程こそっとあげます。

0 0

パーツ分けーがpngにならなかったので、再トライ

14 25

パーツ分けまでで力尽きた
この後は陰影つけです

0 1

パーツ分け―

10 16

パーツ分けで疲れた(ヽ''ω`)

14 126

誉いづ表紙進捗
パーツ分けおわり!

とりあえずいろこんなでいいかなあ・・・
今回のテーマが花だから花目立たせたいのと秋っぽく彩度低い服にしたい

2 16

細かくパーツ分けしながら作ってたからアクセサリーの類いが一切ないみゅかりさんが出来た

17 53

パーツ分けが毎回カオス!
少しでも動かしたいと思ったところは一応、パーツ分けてる状態。

下半身と腕終わったら、頭のパーツ分けします。

目だけは既に睫毛上、中、下 目玉2種 白目2種 で左右分けてあります。
隠し用の瞼などは、まだ分けてないですけど。

0 1

パーツ分けと色分け終わった…

2 3

現在、パーツ分け中。
Live2D 4.0とか2DRのアップデートに対し自分の技術を調整する為に↓動かします。(モデルデータとしてはmoc3)

facerigは、いつも通りですけど。

上記の調整終わったら↓の子の魂募集すると思います。(多分、有償になると思います)

0 3