画質 高画質

今日は「キウイの日」🥝

果物、大好きなのですが、

絵にするときに
時々切ない表情が描きたくなります✍️

甘酸っぱいひとくちに

なぜかほろりと。


0 18

8月29日はケーブルカーの日。1918年のこの日、現在の近鉄の子会社である生駒鋼索鉄道が、奈良県生駒山の鳥居前~宝山寺間で日本初のケーブルカーを開業させた。
https://t.co/YtTP3eDsfr

0 6

8月28日はテルミンの日。
テルミンはロシアで発明された世界初の電子楽器で、楽器に触れることなく演奏する。日付はテルミンの発明者であるロシアの物理学者、レフ・セルゲイビッチ・テルミン博士の1896年の誕生日から。
https://t.co/sP2TrPsoSa

0 4

今日はバイオリンの日!日本で最初に作った人は三味線の職人さんなんですね。結構違う気がするけど、、すごいチャレンジャーですね。見習わないとです💪💪💪


2 4

( ̄д ̄;)あらま。8月23日は ですと。
6月6日の に描いてしもたやん…
あ〜あ〜あ、やんなっちゃった…♪って、前も絵の中に書いてるな…

21 31

8.21
♡噴水のひ♡

噴水はずっと見ていられるほど
好きです❤️

ちなみにもう一枚のイラストは
むすこが色ぬりしてくれました(笑)✨


1 18

今日はなんの日?せーのっ!
\\ ぎるくんおめでとう //

61 166

今日は「交通信号設置記念日」🚥

信号には、じつは
人に見えない妖精がいるのです

信号にやどり、

通勤ラッシュの朝も
太陽の光照りつけるお昼も

深夜、誰もいないときでも

私たちを見ているようです☺️🌟

なんちゃって🌱😂

5 27

〈 今日はなんの日?〉

バケラボー!!!
\\\\ ٩( 'ω' )و ////

やってきました化学反応ラボラトリー第3💜
これから紗也佳とプチリハします💙

お問い合わせいっぱい感謝です!
勿論まだまだ受け付けておりますので
飛び込みでわいわい遊びに来てほしいですよい(ㆁωㆁ*)

5 4

8月17日はプロ野球ナイター記念日。
1948年のこの日にプロ野球史上初の夜間試合「ナイター」が行われました。
https://t.co/7JWDbidJIA

0 8

8月12日は配布の日。
広告宣伝の中での配布の役割をアピールし、業界の活性化を図ろうというもの。8と12で「配布」と読む語呂合わせから。
https://t.co/qwA0yufNFL

0 11

8.11
♡きのこの山のひ♡

子供のころ
チョコの部分だけ先に食べて
クッキーを最後に食べてたなぁ

大丈夫‼️むすこは普通に食べてます‼️


1 18

8月10日は鳥と人との共生の日。
鳥を傷つけることなく防鳥対策を行い、鳥と人との生活スペースに境界線を作り共生しようというもの。代表的な鳥の「鳩=ハ(8)ト(10)」の語呂合わせから。
https://t.co/7JlFWwWDxE

0 8