画質 高画質

ごめんなさい
本当の髪色は白色だったのです...
幼少期は黒→戦後、故郷と家族を失ったショックで毛色が抜けた
という設定です。

0 2

最終決戦後その2(終)

1 1



初霜でござい🌟終戦間際まであれだけ頑張ったのに、戦後の
扱いを聞くと悲しくなります。せめて艦これの中では幸せに
なって欲しいです

169 346

【ボルツァーノ】イタリア海軍最後の重巡。高速軽装甲系の設計で、公試では39ノットを発揮したよ。カラブリア沖海戦、スパルティヴェント岬沖海戦に参加。英潜の雷撃により大破、修復・改装も進まずイタリア休戦後ドイツが接収。修理されないまま同じイタリアの人間魚雷により撃沈。

29 46

【ポンペオ・マーニョ】40ノットを発揮可能な高速軽巡カピターニ・ロマーニ級の一隻。進水後しばらくは哨戒や機雷敷設任務に従事し、イタリア降伏後は連合軍指揮下で訓練や輸送任務を行っていたよ。戦後にイタリア海軍復帰後、一旦除籍したのち嚮導駆逐艦に改装就役、1980年除籍。

47 50

サヌルカヌイ更新です!!!
https://t.co/eXjSQ1AjUy
サトス暗殺作戦後編

コメントいただけると喜び舞うす!
https://t.co/yyCOjAWGc0


20 27

連勝ツイートした次の対戦がここ最近で一番強烈だった話😨(と余談のLINE通話の話)更地を取ったクラメンのみんなと作戦立てしたリーダー、なんと言っても大トリのカンスト初見更地イチム〜さんが本当に凄かった🔥
むー様万歳🙌🏻😭🙌🏻
対戦後の配置見直し会も実施されてて、みんなの向上心に圧巻の私。

2 35

無料読み放題祭り第4夜は暴力ナイト! 2018年ブレイク必至「バイオレンスアクション」から人気シリーズ公開。そして戦後闇市の混沌を舞台に、人斬り少女がやくざ者を斬って斬って斬りまくる超ハードコア劇画『青猫について』はなんと全話公開!! 今晩だけのお楽しみ!24時から! https://t.co/GQUmEUTHGt

100 73

冬だけど…布ベスト三連発☆ まずは戦後すぐに制定され、最近すっかり減ったかぶせベスト、2枚目は昭和40年代制定によくある4つボタン、3枚目は昭和末期から平成初期に多い2つボタン

2 9

今更ながら告知
明日コミックマーケット93二日目東-J30b『百合籠』にて、終末のイゼッタ本出します。戦後にイゼッタと姫様とイチャイチャする本です。セックル描写ありますが描写がかなり曖昧なので全年齢の予定。

13 20

⑥シューラ
フレンジーの次にキャラデザが出来た子。実はギルドに入ってないキャラはPF3以来。第一章でメイド体験した後は何処にいたんでしょう(
終戦後は多分根城の山に戻ってると思われる。

0 0

戦後無事に帰還した2人、という感じで

過去お題「ベランダからの眺め」

「ねえ、この戦いが終わったらさ・・・」

11 30

フェレット装甲車のオーナーが集うコミュニティ。

英「どうです?!この写真!」
米「俺のほうがいかしてるぜ!」
日(ワシ)「・・・。」

戦後72年の月日が流れようとも、文化の溝は埋まらない。www
もちろん私は圧倒的に日本の勝ちだと思いますっ!!!☺️

94 146

水上戦闘機「強風」一一型

製造会社 : 川西航空機
制作年度 : 1940年
エンジン : 三菱「火星」一三型
馬力 : 1460馬力
最高速度 : 488km/h
上昇限度 : 10560m
航続距離 : 1056km

飛行艇設計の古強者、菊原静男が設計!
菊原は、戦後に日本メーカー開発の旅客機 YS-11の設計に携わる。

4 9

夜8時頃から深夜3時頃までガッツリ寝てしまったせいで先ほど原稿上がったばかりなのにまだまだ余力が残ってる。。。(気分は汗明戦後の蒙武)
早く頑張って寝ないと生活リズムが崩れてしまう;
おやすみなさい・・・

8 67

艦これ以外のラクガキ、お題「89式小銃」
評価の分れる銃ではありますけど、先代の64式と比べたり、戦後に開発された国産小銃の二作目だったりを考えると・・・わたしは好意的にみています^^
もっとこうあるべき!は、ありますけど><

26 79

小倉唯ちゃんのLIVE Smiley Cherry 昼夜参戦後に描いていました。カラオケMAX夜の部急遽行けなくなった方、お余りの方、いらっしゃらないかもしれませんが、こんな石原夏織ちゃんのレポ描くのでチケ買わせて下さい!https://t.co/asUMVpTzbM

105 185

参戦後イベント一発目でキャラ被ってしまうオケキャスさんです。

4 6

重突撃車 ラークサンシャ

戦後アーキルで製造された兵員輸送車。
エンジンを前後に2つ搭載し、重戦車並みの装甲で敵陣を食い破り歩兵を下ろす構想だったらしいのですが、使い勝手が悪くてボツになったらしいです。

ダイヤモンド氏の漫画に登場した車両
https://t.co/24a1JgaGf0

17 46