//=time() ?>
キセキレイです。渓流とかにいて他のセキレイと比べると馴染みは薄いかもしれないけど冬になれば街におりて来ることもあるそうです。みかけたらそっと観察してみてね。
#オリフレ
#オリフレ
ダンクルオステウス。ウオマル漁団。
名前はダン。無口で感情に乏しい(ない訳じゃない)。のんびりやで暇なときはゆったり泳いでいる。見かけによらず怪力。刀の一撃は下の姿の顎の威力のごとき破壊力。
「私ダンクルオステウス… ダンちゃんて呼んで……。あなたも一緒に泳いでみない?」
先日桜木李杏さんやよしださんと日本のUMAオリフレについて話していたら描いてみたくなって、勢い任せで描いて生まれたコックリさんのオリフレ『コックリサン』です!
みんな是非是非好きに描いてネ!
#オリフレ
◯コックリサン・狸
…
「コックリサン、コックリサン、どうぞお戻りください。」
『いいえ』
「どうしたら戻っていただけますか?」
…
『ぱふぇとぜんざいとぽてとちっぷすをよこせ』
#オリフレ
●コックリサン・狗
…
…
「コックリサン、コックリサン、どうぞお戻りください。」
『いいえ』
「コックリサン、コックリサン、どうぞお戻りください。」
『いいえ』
『いいえ』
『いいえ』
『いいえ』
#オリフレ
◯コックリサン・狐
「コックリサン、コックリサン、どうぞおいでください。もしおいでになりましたら『はい』へお進みください。」
『はい』
#オリフレ
#オリフレ #アオサギ #蒼鷺
アワナミ支部近くを流れる川の浅瀬で、研究対象の魚を捕獲、来園者をガイドしているところが目撃されています
気になった人やフレンズは手に入れたい主義で、今はシャチさんに夢中でいつか会いに行くのが夢
stylecase(@stylecase97 )さんのオリフレシートをお借りしました
更新世のアメリカに生息していたアライグマ科の絶滅種 アライグマの祖先である 化石はカンザス州、テキサス州等で発見されている 現在のアライグマよりも大きかったとされている #オリフレ