画質 高画質

円定規で描いたあと、メッシュ変形で重心を下へ持っていく方式でも代用可能と思われる

0 3

☑顎の角を取る
☑瞳を定規使わず描く

2 8

(瞳の形について)
これに関しては最初から一貫して「楕円定規」で描いている。言われてみれば瞳の円形で定規そのまま使ってる人の方が少数派なのかもしれない

0 1

遅刻しそうで無表情で走る人を書きました。
平行定規ツールと、モジャ髪に挑戦したのですが
モジャ髪がうまくいきませんでした。

0 0

楕円定規駆使してドラえもん描いてみました。

0 5

左右対称定規?使ってみた(ΘωΘ)
なんだかんだ2月ももう終わるのね。

0 4

クリスタにある左右対称定規で萌えイラストを描く練習をしようと左右対称もシロツメクサを描いてみたのですよ 全部左右対象に書くのは意外に難しいよね・・・

40 86

夜中に何故か投稿←
どーるちゃん
なんだかお人形さんぽいのになりました←
洋服は万華鏡定規で描いたものを曲げてスカートぽくさせたり服のようにしています。´`*リボンは素材のものと自分で描いたもの。

0 0

100億回描かれた構図だとは思うけど私も描きたかった!!!!!!!!!!!飛行機ん中で描いてたから線がたがた(言い訳)対象定規とか使って描いたのでパーツはほぼ一緒のはず

ハーレム隊長とサービス様お誕生日おめでとう!!!!!!!!!!!🎉🎉🎉

2 17

漫画「佐伯さんは眠ってる」の佐伯さんみたいにこうやってバレないように寝ようとしたら挟める程の胸が無く定規が服の中に入ってお腹引っ掻いて痛い……

13 66

左右対称定規使ったらなんかできた。好き。でも二度と描けない感ある。かなしい( ´;ω;` )

3 54

クリスタ練習・今度はメカ!
「パース定規」を使うと良いって聞いたけど、使い方がわからん!いずれ勉強します!

連載当時は商品名モロに書いてもOKだったけど、今は無理かな?

トランクからありえない量の改造パーツが出てきて組替え変形するのは、ゴワッパー5ゴーダムが元ネタでした。

79 136

対象定規で正面描くと楽と聞いてやってみました。
(前もやったことあるけど💦)
なんとなくより目になってしまうなあ…。

0 3

建物や車など定規を使うモチーフを描くことが続いているので、『丸っこくてふわふわしたものが描きてぇー!食ものが描きてぇー!!』と叫んでおります。飲食漫画やイラストが必要な際にはお気軽に御用命くださいませ。(露骨に宣伝でございます)

5 40


普段から描いてるからレイヤー1枚定規無しでチャレンジしたよ

0 4

メタルマカロンの作り方、ホントはもっと雑だけど丁寧に作ってみたよ。ClipStudio向けだけど対象定規があれば他でもできる。

87 209

突然ピカチュウが描きたくなり描きました。
クリスタの対称定規、楕円、曲線、多角形を使って簡単に描くことができます。数時間で完成しました。
他のポケモンにも挑戦してみたいです。

2 7

対象定規便利ってらくがき

0 1

ibispaintの万華鏡定規おもしろっ🐱✨
ミュシャ風に遊んでみました✌️


🎧今日のおすすめ🎧

0 14