画質 高画質

連載への経緯その4

マイッカの外見に王冠以外に要素欲しいと思って描いたんだけどしっくりくるものがない…引き続き考え中

夫は2パターンで迷いましたが主人公が心配性な分優しいおおらかな夫にしたいよね、といことで①に!

3 31

アンパンマンとしょくぱんまんでディスプリクション
・保育園の頃、アンパンマンキャラのお面を作っていて、しょくぱんまんを描いて初めて「立体」を認識した記憶がある。

0 15

の後藤さんに、僕のマンガを感情が伝わりやすいように描きなおしてもらえた。
同じコマ数、セリフでこんなに違う伝え方ができるっていうのを比べられて、自分に足りてないのがはっきり見せつけられた。すごいありがたい。

6 41

「私はあいにく良い子じゃない」
 

0 20

モーニンクレイジー
等狂の朝は苦しい。

2 18

最終課題として制作していくバディ漫画の、冒頭を4Pの紙芝居形式にしたものです。
若手精神科医×イケメン看護師の男2人が、在宅医療の現場であーだこーだしながらがんばる話。

3 19

【秘密の花園展〜展示作家のご紹介〜】
主催:みゆら()
経歴
高校専門学校マンガイラスト科卒業。アルバイトをしながら同人即売会やイラスト展示会で創作活動。コルクラボマンガ専科1期生

得意なこと(好きなこと)
●ゲーム
●オカルト
●童話
●女の子を描く

2 3

おはようございます!
昨日はサイコパス観ながら作業してたら1日かかった(´;ω;`)
今日も頑張ります!


2 21

最終課題の別案を描きました👇
「どうしてみんなはうまくできるの? 私は魔法なんて楽しくない。魔法なんて好きじゃない。私が好きなのは、物語の世界…たとえばだれも魔法を使わない、科学でできた世界。あなたは「科学」って、あると思う…?」みたいな話。#毎日1Pマンガ

2 38



バティ漫画のメインキャラクター。

世の中、面白い作品は出尽くしているように思います。もし、私が描くとしたら、現在の多くの方が持っている「問い」を、このキャラと一緒に考えていくものにしたいなぁと思っています。 https://t.co/dpRA6SvOZS

1 17



今、デスクトップPCの方からようやくアップロード。
コルクに紙芝居形式でバディマンガをプレゼンする画像です。

3 44

最終課題の冒頭案、コミチにも上げてきました
若手精神科医×イケメン看護師の話。
なんかこの案が一番キャラが頭の中で動く感覚があったもんでな…(常に感覚で生きる人間)

0 13