//=time() ?>
そういえば昨日貼ろうと思って忘れてたんですけどひでくん(@zuttazuta )に依頼して先月ぐらいからちびちび作ってた3Dの子Melisちゃんを描いてもらいました ひでくんのご厚意によってパーツ分けして頂いたので、Live2Dモデルも作成予定です!超可愛い見ろ!!!下半身がえっち
明日からうちの子「食」ちゃんのパーツ分けを始める!!!
そしてLive2Dで動きつけるで!!!!!!
Live2Dは配信内でやる!!!!!!!!
前かいた牛も着色しようと思って足に入ったら、筋肉適当過ぎてよく分かんない感じになったので、マッチョメンの足とか、解剖図みながら比較してパーツ分けしてみたけど
筋肉って色々な方向からくっついたりしてるし、人によって形が違うから
よく分かんないなぁ。難しい
え!?ジュエルセイバーのサイト無くなってるんですか!?
どうなるんだろう…😢今も弓月ちゃんのパーツ分けしてまして、冬になったらまたLive2dモデル配布しようと思ってたんですが…
どういうわけか出来てしまったNEWぷちハイネ。
古い方は頭・ボディともに1つの塊だったのを、細かくパーツ分けしたのでいろんなところが可動するようになりました。
顔もレイヤー分けを工夫したので、たねきゃらの独特な目ですが目線を動かせます。
連休初日の午前中を費やして何してんだ…?
分解中 羽のパーツ分けミスしてます…
この状態から組み上げりられたらすごいと思うw(パーツ分けを書き出しただけなので中ではちゃんとね。
パーツ分けされてる色違い差分は→になります。