画質 高画質

私の感性ではこいつらは金髪なんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(全ギレ)

0 8

🔴4月に行われた『彩』をテーマにしたグループ展用に描いた作品です。
作品タイトル『宇宙彩愛』
A3サイズ。使用画材︰ポスカ、水彩毛筆
競走や争いのない平和を連想できるような作品を描きたかったので、開放された宇宙空間から個々の感性で協調し合い、地球を丸ごと彩っている場面を絵にしました🌏🌈

2 14

【gouk】さんから画像を頂戴し、許可を貰ってアップしてます☆
服のトータルのイメージから直感で僕が和楽器を選び、デザイナーさんにOKを貰う感じで撮影して行きました!
楽器の擬人化をイメージするとかも、アニオタならではの感性です♪
残りの3枚は、また明日〆


13 71

昨年コラボさせて頂いたアオノマリ( )さんが、5/25を以て音楽活動を終了されるそうです。
元々は、かろうじて人間繋がりで始まったコラボ企画でしたが、大好きなrain rain rainの楽曲を、最後に自分の感性に落とし込む事が出来たのは本当に嬉しく思います。

https://t.co/KXZj4v2gqG

2 6

スマホから離れることで創造性が高まるのかという実験を実施。参加者の実体験、医師、学者の意見を踏まえ、スマホを手放す7つのステップを紹介。スマホを排除するのではなく上手に利用しながら、感性や創造性を高める方法をわかりやすく解説。
https://t.co/J5yYWMmXYT
 

0 3

本日の大陸サイトの話題。
大陸のアズレンプレイヤーの中には、脚の肉付きの良さについて討論していました。
日本のプレイヤーはすぐに胸に飛びつくのに、感性の違いなのか非常に熱い討論になってました(笑)
雪風の人気もすごそうです



7 16

先日のゼツメツイベントには、3人の小学生が参加してくれました。話したりお手紙を見たりすると、ほんとうに感性がみずみずしくて柔軟。
たくさんの動物の絵で会場を魅了したみずきくんと、コンサートの後で危惧種の絵を送ってくれたほのかちゃんは、どちらも小学1年生です。

0 3

下弦の月🌗「浄化」「デトックス」「静寂」「ひとりの時間」「芸術」「直感力」「美的感覚」☆決断に迷いがあるなら、あなたの真の喜びとはどんな事?どんな時?etc自分の本当の心の声に真摯に向合ってみる。美術館や舞台、ライブなど感性や創造性を潤すとひらめきやサインが。内なる高潔さと無邪気さ

1 1

温泉2でホメ様を最初に見た時の既視感の理由が今になって解った。

つぶやきシロー

感性は人によりけりだけど俺にはコイツにしか見えない・・・( ゚Д゚)

0 1

GW最終日は映画!
「リズと青い鳥」を観てきた。

キャラクターの言葉、仕草、映像表現とか色んな部分に色んな伏線が込められてる深イイ映画。
らしい。

俺にはガチ百合映画にしかみえんかった(笑)
感性をもっと磨かねば

0 0

日本人の絵師さんと大陸の絵師さんの感性の違いなのだろうか、ふつくしい('ω')

6 18

アルシナひとまずの感性を見せたので上げ
雲隠家に託された秘宝に封じられていた"雲"の魔物。誕生の際に古典の記録を参照した所為で妙に古風な口調で話す。幻覚と劇毒の能力で雲隠家を壊滅に陥れたがただ一人忍の鬱々とした美しさに見惚れてしまい、彼女を愛でる日々を送る。尚当人は迷惑している模様

2 7

「めにみえぬものたち」
統合失調症という感性を本に!0円で届けたい。
クラウドファンディングぜったい成功させてね企画
 5/16(水)
開場 18時30分
開演 19時00分
入場料2000円+1ドリンクオーダー
(入場料はクラウドファンディングの
ご支援金とさせて頂きます)
会場 尾道 香味喫茶ハライソ

1 1

カバーデザインは「肉食の部下」に引き続き楠目さんです!デザインに関しては私自身の感性は死んだ乾燥シイタケのように無力なのでアイデアは100パーお任せしたのですが、掲載を読んで頂いた方はお気づきのように4回目の扉を加工したものです。この扉をデザイナーさんも編集さんも大変気に入って下さり

16 107

空いた時間に漫画を読み返してた。「ib」。「かぐや様は告らせたい」で一躍有名になった赤坂アカ先生の処女作です。五巻で打ち切りになってるんですが、なかなか面白い。大枠でくくると青春ファンタジーになるんでしょうか。いい意味で、若く痛々しい感性全開で書かれてます。

0 0

未だ気持ちのいくぶんかは北海道及び旭川にあるようで、道内の夢を見、起きて眼を開ければ自室の天井に戸惑う
…まあ、この歳になり、こんな鮮烈な旅を出来たこと、感性が鈍麻していなかったことは喜ぶべきことである

1 21

時々身内勢から「この絵柄でグッズとか作らないんですか?」という意見を貰うんですが…、じ、需要ってあるんですかね…、自分がどうにもグッズ系に手を出さないからそういう神経とか感性が全く無く本当にわからないものなので…。(ガクブル

1 2

ボーマスの色紙シャカリキ描いてます!そしてコミ1用の猫娘も!
やっぱり普段かかないものを描くと、新しい感性というかアイデアがでるものだなぁ✨✨✨✨なので、積極的に色んなジャンル描いてます!これおすすめ!

9 15

シャイダーさんの絵はいろんな方々の感性から学んだことが素敵な絵に現れてますね。絵の感性の故郷は水木しげるさんでしたね?。(*´-`)
危なっかしくて目を離せないだけですよ(笑)妖怪ですから( ̄▽ ̄)ゞ水木しげるさんの話時間あるときにゆっくりと話しましょう?宜しくお願いします🙇⤵️

0 2

花結(ニンフ♀)とある小町に住む町娘ちゃん。16歳くらい。町の人達みんなに愛されて育った子。愛嬌が良く、感性が豊かでお花や動物(?)にも話しかけて会話をする不思議ちゃん。晴姫(ファイアロ♀)や雛唄(アシレ♀)たちといつも一緒にいる。

2 17