//=time() ?>
既に反転したのをアイコンに使ってるけど微調整したので( ´◡` )۶デフォ絵で描くことが多いフクだけど普段(?)はこんな顔のイメージです!
うちにあるにっかり青江さんに全員集合してもらったはず。右から
pari式、n031式、mikazuki式、azure式、つきにし式、なかむら式、帽子屋式
ちっこい青江ちゃん:n031式、フクxai式
物理ONにしたらカメラすら動かねぇ
色塗ったフクとベース状態のギルの差。はみ出さない様に丁寧に塗るのとか苦手だし漫画の一コマだと得に超テキトーな陰影しかつけてないんだけどこうして並べると結構雰囲気の差が出てくるものね。
【新柄】星と梟柄。アフコノ、メンフク、コキンメ、カラフト等色々な梟と月や星。新作に向けてデザイン中。◆ことりみっくす東急ハンズ広島店◆リアル宝探し静岡~9/30◆バス広告静岡走行中http://t.co/dFLalEWO4Y
8月9日左の揃い袈裟【フク丼屋/A23】で出す新刊「月に寄り添う六つの花」
前回同様オールカラー漫画です!江雪さんメインのアクション・シリアスめなお話になってます
http://t.co/BK5hkUWdbx
倒れるだけで…。
和泉守兼定・陸奥守吉行(あげぱん様)、腹筋のアレ(kumakuma
様)、歌仙幼虫・小狐幼虫(フクxai様)、堀川幼虫(ネピ様)、メジェド切国広(桐林様)、浮き輪(K-UDA様)、バトーキン島(バトーキン様)
@aka11tonbo 5ふぁぼ以上頂けたので”5RTで押し倒されているフク”描きました!
本来の趣旨と違う気もするけど普段描かないテーマなので楽しかったですw
鳴雷月ってことでビリビリバリバリならいとにんぐ動画があがっててテンショ上がったのと、スプラトゥーン面白そうだなって気持ちが混ざってこうなりました(゚∀゚)ブキとかフクとかよく分かってないけどただ描きたかったんですすみまs…