画質 高画質

おほほい!おほほい!廃藩置県!を始めとしてトライアンドエラーを繰り返すシロちゃんの脊髄から繰り出されるワードは面白すぎますね…喜びのあまり水をこぼしてメンテちゃんを誤魔化そうとする所がかわいすぎましたよ
電脳世界の絶望は食材関係ばかりなのもほっこりできました 

0 0

ワードローブにない服を買ってワードローブにする、を繰り返す。天窓がなければつくればいいけど、明かりがさしてくるかは明かりの気分次第だ。くらくらするイルミネーションは昨日、液体のりに混ざった気泡、細かく書き付ける近況、いいところばかり見せられてたまるか。

0 8

今週も保護猫カフェです。先週風邪ひいてた猫は二匹いて、一匹は日帰り入院を繰り返すほど重体だったんですけど元気になったんです!良かった😊😊😊

0 8

絵垢作り直しのためタグ失礼します⚑

アナログで創作っ子を作っては投げ…
作っては投げを繰り返す人です🙌

来年は色のついた絵も少し一生懸命頑張りたいです…⚑



0 14

環の髪パーツ改良中〜
粘土いくつか試してみて思ったけど、パテの種類よりも紙ヤスリでひたすら磨くことが肝心😇
アクリル塗装+紙ヤスリで研磨を5回くらい繰り返すと表面だいぶ綺麗になる🙌
ヤスリは粘土の時は240、400、800、1200、2000番の順で磨いて、塗装してからは1200と2000を使ってる〜

0 1

最初は夢の他人の位置に成り代わる(つまり通常の「憑依」)で済んでたが、瞑想繰り返す内にその精度が上がった
その結果、本人の現の体は夢の体に引っ張り込まれ、妹紅の具現化された肉体が現に現れるという事象、つまり「完全憑依」が偶然起こった

4 18

当社比ちゃんと描いたキャプトニ(再掲)
似たようなのばっかりで好みがバレバレ…でもサビは繰り返すものだから気にしない😌

10 45


一年通してブイチューバーさんを推して尊死して生き返るを繰り返す一年でした。来年も楽しみですね

160 549

マッチ画面は最悪よ
お散歩パーティーじゃん
このスポーンいやまじ無理ゲー魂も運ゲー
繰り返す板待ってたはずの魂どこ消えた
足遅すぎん加速ないとただの子供やん
まって今押してない
いらない松生えた
うわきたよ確定救助だな
いや抜くな監視者
当たらんわ魂
認知やばランクマやめたいわ

0 0

spin a yarn + kaya
"美しい色と線。
奪われた心の跡地に精緻さと円環は浮かんでいて、内側に目を向け見つめれば、それはやはり美しい。そんな風に明け渡しと獲得を繰り返す。
渡せる心を養うこと、受け取って新しくすること。"
https://t.co/W3r16Z3u4Y

1 4

【再掲】創造と破壊を繰り返すこいしちゃん

53 132

「老害。」
:
ただ「ごめん」と繰り返すのは拒絶と同じだ。
どれだけ痛くてもまず話を聞かなくてはならない。

そしてそのためには、僕自身が傷ついてはいられないことを学習する必要があった。

4 14

……“鋼翼(こうよく)の騎士”。
繰り返す、鋼翼の騎士。

2 7

12月になりましたので、けも子チャレンジ

1月→6月→12月です。

6月のほうがスキだった…。
前進と後退を繰り返す日々

24 50

ガリガリ…ちらっ を繰り返す猫

3 29


こちらの企画【@ P_L_yam】に参加させていただきました。
薬売りの天さんもとい朱 吴然(シュウ ウーラン)
過去の罪は医食同源の信仰による食人と殺人、行き過ぎた知識により人体の一部を使った薬膳を客に振舞っていた事。
慕う人を忘れない選択を、永遠と夏を繰り返す天王星
# E_S_S_CS

1 11

1年を通しての個展「#めぐる季節の匂い集めて 」。台湾・香川・大阪・東京の各地を巡りながら個展を開催中。

巻田はるかさん( )が、各地に滞在。暮らしを愉しみ、インプット&アウトプットを繰り返す姿に希望を感じています。冬の大阪展、明日よりスタートです。

https://t.co/orn0mdcW0T

2 11

【上司からの注意に萎縮してしまう】「私の上司はとても仕事のできる人です。部下である私たちに要求する仕事のレベルも高く、怒られてばかり。最近は注意されるたびに萎縮して、ミスを繰り返すようになってしまいました。コミュニケーションのコツはありますか」
https://t.co/iCPnijqOai

0 0

介護福祉士試験対策!今日は記憶力アップの食べ物や小技のご紹介!
■食材
・青魚
 →DHAでお馴染みですね
・大豆
 →レシチンという成分が良いそう

■勉強法
・反復練習
 →繰り返すことで記憶が定着
・就寝2時間前
 →睡眠中に記憶が整理される

試験まであと少し!ぜひお試しを!

0 3

最初に欲しい素材から集め
そしてある程度貯まってからのボックス
素材が集まったらボックスに専念して、
素材が交換できたらするという事を毎度繰り返す。
優先するべき物をしとくのが一番楽ー

0 2