//=time() ?>
#ETLR002
さらに調整と装置のクセ読みは続く…
スマホアプリで画像指定のばあい折り返しで積算光量が多くなる
M4ではないのかなぁ…動作はそう見えるけど
線が二重なのはバンドかギアの遊びのせい…と思う
集光レンズも揺れるので隙間に軽く詰め物して固定
出力結果は悪くない感じ(時間かかるけど)
去年描いたペドロ・パスカルの模写で感じてた違和感は面長の描いてたせいだと判明したので、その他も含めて手直ししてみたら前回よりも似た気がする。
←before after→
昨日うpした【偽・温泉むすめ】の地獄谷冥夜に、地獄なら鬼の角…って事で生やしてみました。
――ラプ様味入ってますよね?
・・・・気のせいです。
――入ってますよね?
き・・・きのせいです。
『知泉源氏』原典を現代語訳して漫画に落とし込む作業を続けています。
が、すでに完成した7巻用の原稿を原典に照らし合わせて読み返したら誤読していた箇所を発見。そのせいですでにペン入れしたページを10ページほど書き直す必要が出てしまった。
精神的にぐったり。そんなポカをしつつ作業中。
この、戸狩に殴られたおばさん、あとあとSNSで『私は正しいこと言っただけなのにクソオスに殴られた!全部チー牛のせいだ!』とか書き込みそう
ジオットの笑顔が好きなせいで、自分が書くジオット笑いがちだなと過去絵を集めて気づきました。顔面に貼り付けただけの、心の中では何考えてるのか全然わからないジオットの笑顔が大好きだよ。
こっちがラフなんですけどね、手で隠してる部分をちゃんと描かずに先に身体に取りかかっちゃって、そのせいでバランスが最悪になったし髪も何回か描き直してしまってもうダメ