画質 高画質

時間なくてめっちゃ雑になりました( ˙-˙ )

ロゴ、ネットから引っ張ればよかったのに
対象定規で意地で描いてやった
(そのせいで時間なくなりました←)

0 8

ルザフ氏。対称定規素晴らしいじゃないか…。

3 13


(ほぼ)はじめて漫画を描いて、パース定規を使った年!

3 13

アナログぇ今回は服の練習
楽しい難しいけど、ちょっと暫くフリルは見たくなくなった…

個人的にはチェック柄を定規無しで真っ直ぐめに引けたの嬉しい

あと歌織さん描くのやっぱ楽しい可愛い👼

4 16

学園都市暗部組織・スクール

まだ冷蔵庫でも工場長でもなかった頃。




55 150

そういえばテクスチャ加工なしの段階でのステンドグラス描いたときのなんですけど、クリペの対称定規大活躍でした

0 1

左右対称定規に生かされてる動画

11 66

ラスト、現実に戻っての「いつまでも…」が地味に好き。

絵に定規を使わない信念を曲げてしまった(笑)



1 50

「定規ないとまっすぐ線描けない……」「でもまっすぐ線だと何か違う……」という悩みの結果「じゃあ表面でこぼこにしちゃえばいいじゃん」となりました(解決になってない

21 66

ほら!!みんな知らないじゃん!!!
いま栗子ってエゴサしたらだいたい栗と同じって言ってるもん!!!
みんな仲間よ!!!!!キャラシを定規で描くのだポッター!!

18 42

左右対称定規で描くのが面白い

0 0

その2
最初の集中線定規を直線定規に変えれば見上げたオーロラだけじゃなく横から見たオーロラもいけそう。

0 0

【Amazon 限定】魔女の旅々9 高精細複製画付き限定版 (GAノベル)
白石 定規 あずーる
【このライトノベルがすごい! 2017 単行本・ノベルズ部門20位!】 【このライトノベルがすごい! 2018 単行本・ノ...

4 32

じゃあこれ定規で描いたキャラシ置いとくね

54 70


定規は使わない主義

2 6

ぼくは絵描く時はだいたいフリースタイルです
面縦のやつとかも雰囲気的にあ、これでやっと対象になったなと思いながら描いてます(なので車体の時以外はあまり定規は使わない)

0 3

ぼくは絵描く時はだいたいフリースタイルです
面縦のやつとかも雰囲気的にあ、これでやっと対象になったなと思いながら描いてます(なので車体の時以外はあまり定規は使わない)

0 2

パース定規とか無いのでへろへろ背景だけど色好きなので置いておきます

1 27

セブンスドラゴン初代メンバー+ブラシ試行錯誤。定規使わない人間にミロス国旗は無謀が過ぎる。

3 4