//=time() ?>
会社の福利厚生、今年はオリジナルキャラクターとFacerigにコンバートできるようにLive2dのデジタルアセットがセットになってもらえます。新人くん用にキャラ原案担当しました。キャラクターデザイン、イラスト、パーツ分けはうらたあさおが担当@asaorando #Vtuber準備中
■あかりちゃん+リスSD立ち絵素材。■
80種+PSD形式パーツ分けデータあり
適当に作りましたが、よろしければどうぞ。
ダウンロード→https://t.co/xb3cdrfJ7a
終わった🐰パーツ分け2人分
デフォルトキャラなら時間短縮になるだろう、なんて思ってたけどそんな絶大でもないけどやっぱり楽ですね🐰次は2人分のLive2Dですか
そんな物理演算にこだわったりはしないのでいつもより早く終わるかな🐸ただし全身稼働
アドビアニメーターを使わずLive2D制御ですね🐰
栞用の絵、パーツ分けできました。
使わないかもですがせっかくなので脚も描き足し。
ゴールデンウィークが終るまでには、印刷屋さんにデータを渡せるようにしたい。
■ウナちゃんSD立ち絵素材。■
120種+PSD形式パーツ分けデータあり
ダウンロード→ https://t.co/9ZmHTORJvm
曹髦のラフ&パーツ分けした図。全てベース色(黒に近いピンク)で塗って(図ではレイヤーカラーで色分け済)パーツごとに濃い色から順番に重ねて描いてるんだけど、時間相当かかるからもっと効率よく厚塗りする方々ないかなあ……グリサイユも勉強した方がいいのかしら。あまり好きではないんだけど