画質 高画質

高校一年のときからかきつづけているファンタジーもののサブキャラのデザインを今するという
冬の王国の皇子たち。冬を司る魔法の力があるドーレスト一族。第一皇子エトリカ(くそまじめ)、第四皇子キアラン(軍人)、第五皇子ムムリク(学者肌)。主人公は第十二皇子(機械オタク)だけど…

0 4

【王子紹介】記録の国・レコルドのロイエ王子(CV:三木眞一郎)。知識欲が高く、世界の歴史の記録を司る。今回、古代桜の歴史を調べるため承和の国を訪れた。非論理的である「妖かし桜」について非常に深い興味を持っている。#夢100
※出ない。

53 142

この素晴らしい世界に祝福をコラボ
ミッション報酬ユニット
幸運を司る女神:エリス

50 31

【ギョウザエル】
羽根付き餃子のリーダーであり大天使。中華を司る。
外はパリッとしてていて中はジューシィ。ごはんかビールがあれば幸せ。
通は酢とコショウでいただく。

3 8

魔女紹介「イーリス」
「伝わらない"想い"はないのです。」
招待カード。
精霊族の虹を司る魔女。
魔界の使者で魔女と魔女、あるいは魔女と人を結び"想い"を運び伝える云わばメッセンジャーガール。

0 4

生と死を司る悪魔のアテナちゃんだよー!

0 0

休日を司る女神を描きました。

240 451

今日からPSO2に実装されたダブセの武器迷彩のデザインをNidyが担当させていただきました。
罰と赦しを司る創世器、その名は断翼ロート=ラウト

1435 1639

我が家のルシファーさんの子供の四方を司る四大悪魔(4つ子)服装思いつかんからゲームの4人参考にさせてもらった

0 0

★7 大禍時(おおまがどき) 夕暮れの逢魔の名を冠し、神域との端境に住まう妖です。2013年12月「神さびる追憶」では、調和を司る六合無き世に、調和を司る者を名乗り、人と神と妖、種が互いに干渉しない均衡した世界をつくるため、不可侵領域を侵すものを制していました。

9 22

【キャラクター紹介③】
渡利 愁(CV:やじまのぼる)
島の葬祭を司る渡利家の当主。島のすべての死に関わる、淡泊で礼儀正しい人物。執着の薄い学者肌だが、冗談も好む。《攻略キャラ》

31 35

【キャラクター紹介②】
逢己 宗定(CV:波夏至岩亜鉈)
島の神事、政治、経済を司る逢己家の当主。信心深い島の人々から神霊と同格の崇拝を受けている。凛々しく男らしい人物。《攻略キャラ》

28 39

クルーエル(通称:くーちゃん)
世界は竜が創り統治するという世界観。
その創世した竜の子、竜族5兄弟の妹。水を司る。
水のような色合いのゆるふわロングが特徴
ど天然。空気←読めない

0 1


天の道を往き、総てを司るポーズの巻雲
ドヤァ

13 16

【オリジナル】悪魔チャルツ(Czart)
炎を司る悪魔で2対の黒い翼を持つ。飛行に特化する際はその四つの翼がそれぞれ一体化して大きな1対の翼となる。我が家の肌色担当←
翼やその他もろもろの設定については後ほど…

1 10

完全に鏡を司る藤原と相棒(と鏡の国の愉快な仲間たち)>RT

8 33

カロラス・オロルツァイン【星を穢す魔法使い】
海の騎士団に入りたいホホジ口ザメ。力の弱い魔法使いで。色を司る魔法使えるがその力はまだ制御出来ない。人型にもちゃんと変身出来ない子供。アスターを倒したら騎士団に入れると聞いてからは頑張ってる

3 19

つづき。絵画を含む技芸を司るものとしてのメルクリウスについて。ルーベンスもいわばメルクリウス崇拝者で、有名な邸宅の入口にはメルクリウス像とミネルウァ=アテナ像が並べられている。この二神の組み合わせや一体化させた「ヘルマテナ」のデザインなど、いろいろと遺している。つづく。

6 16

3月のログインキャンペーンは、二十四節気の春を司る春風の啓蟄(はるかぜのけいちつ)が担当いたします。どうやら啓蟄は、陰陽師さんに毎日会えるこの機会を楽しみにしていたようですよ。毎日ログインして会いに行ってあげてくださいね。

8 18