//=time() ?>
アート☆アイガで開催中の、高田美苗×オチマリエ 二人展 “ M ”に行きました。版画もペイントも技巧派の高田さん。流れるような目をした女性を女性ならではの感性で描くオチさん。
オチさんは私と同じ宝塚造形芸大出身で、高田美苗さんは宝塚大学(新宿)の先生。宝塚繋がり♪5月27日まで。
1941年に宝塚歌劇団入り、百人一首の源兼昌の「淡路島かよふ 千鳥のなく声に いく夜ね覚めぬ 須磨の関守」から芸名淡島千景を名乗る。
手塚治虫の漫画「リボンの騎士」のサファイア王女は、宝塚時代に2~3度男役をやった彼女をモデルにしたと大ファンだった手塚治虫本人が生前語っている。
2013年5月21日に初めて宝塚を観劇してから4年経ちました☺️同日に壮さんが舞台に立たれる喜びを噛み締めます。 記念に初描き壮さんとレポを供養しておきます。描き慣れましたし、当時よりも絵も少し上手くなりました笑
雪組「Dramatic“S”!」宝塚大劇場
ムラ遠征時のショーの感想です。
上手くまとめられなかった…( ;∀;)
けど、可愛いアドリブとか早霧さんの「E」ポーズとか他にも思い出がたくさんあるので描きました。
#GWだしフォロワーさんに告白してみる
実は先月、宝塚「スカーレットピンパーネル」を観劇してから宝塚にハマってます、、、星組の十碧れいやさん推しになりました、、、、
一ヶ月以上前ですが、特撮好き的に気になって、宝塚の『MY HERO』を観ました。スーツアクターのお話で、明るくて笑えて楽しくて、ちょっとウルっとくる…。変身スーツの衣装もカッコ良かった!るろ剣の時も思ったけど、パンフがフルカラーなのに安いw
#イラスト #manga #illustration #漫画#マンガ#宝塚#宝塚月組#ポスター#公演#珠城りょう#月城かなと#三銃士#ダルタニアン
秋の月組、三銃士だよね?楽しみ‼️ポスターがキラキラに輝いてて腰抜かしたわ https://t.co/tg89Sm1f7G
よく観てたプリキュアとかセーラームーンとか小さいときは元気な子が好きだったけど、今改めて観たりすると断然カッコいいイケメンクールお姉さん系女子。宝塚感。惚れるわ。
ディズニー関係ないw失礼しましたw
クロワレーヌ第3回公演
「アリスの恋人」(宝塚歌劇団月組公演より)
4/16(日) 13時半開場
14時開演
17時頃終演予定
@なるお文化ホール
ご予約まだまだ受け付けております!!
観に行こうかなって思ってくださった方は私にDMしてください!
待ってます😘😘😘