画質 高画質





版権とか創作とか正方形に描いてます
ふぁぼりつで気になった方フォローさせていただきます🍙

5 14

いつもインスタグラムに絵をあげているので正方形の絵ばかり描いてますがたまにはぐぐっと比率を変えたい気分になりました。まずはタテ方向に10%ビルドアップ。

2 13

新刊②「space debris janitors!」
28p正方形の、見た目も中身もちょっぴりふしぎな本になる予定~~!!
作画が恐ろしく大変ぃぃひぃぃぃ
でもめっちゃお気に入りになる予感^///^ふへへ///
山獄ちゃんと、ツナ京ハルちゃんの2組のカップルが、ふしぎな世界でふつうに生きてるだけのパラレルです★

0 9

あ、今月入ってから何も呟いてなかった。

あと10日くらいだけれど、原稿まだやってる。正方形本にするつもりだったけれど、最悪コピー本で出せるように、b5サイズに直しました。
あと、ポスター用に新規イラスト本描いたけれど、遠くからだと分かりにくいかも; 床のお顔綺麗に描けたんだけどね。

4 5

了解しました、線と塗り残しを整えましたのでこちらを、あと正方形版も。よろしくお願いします。

0 0

見本誌来てた〜😊今回は本文のインキ色替と正方形製本にチャレンジしました。紙も初めて使うやつで仕上り心配だったけど色ムラがめっちゃ可愛くできたので是非手に取って欲しい〜!

0 8

iPadだと正方形に切り取れる。メキラの背景が特に好きだったなぁ。

3 13

表紙&お品書き!
7月1日 閃華の刻23
西ホール2 【ホ61b マイナーでごめん。】
*新刊*
《ほんまる妖怪図鑑》
イラスト集/A5正方形/24p/フルカラー/500円
サンプルhttps://t.co/kEQjJgGiUF
こちらは通常版の他、趣味全開のハードカバー特装版(1000円)の頒布も予定しています。

49 94

こんにちは!
7月1日「マシュマロはポエムのあとで」で出させて頂く密誉合同誌のサンプルが出来ましたのでお知らせさせていただきます。
全ページフルカラーB5正方形本で表紙のタイトルは金色の箔押し印刷されています。
22Pで800円です。
ぜひ西4G40bに遊びに来てみてください!

13 28

データOKだったっぽいので、あらためて新刊「一週間」のお知らせ。
「夜明け後のグライグが日常生活を送る一週間」というテーマの薄ーい本です。B5正方形/12P/200円。
https://t.co/FojDRb5JD0

8 29

僕もアクキーは70×70mmの正方形の中に、対角線上にキャラを配置…ちょっと待ってしあんさんのアイコンが面白すぎてダメwそのアイコンで普通に会話すんのずるい💐鼻血ぶっぱなしながら「あー!そうでしたか!」じゃないよwww

0 3

とりあえず表紙あがり
正方形にしてみたいとほんのり考え中……
中身……(まだ手つかず)

3 15

「正方形だけどスマホのTwitterで表示された時にもいい感じになる画像」を作るためにほとんど一日費やしました。マキシマム疲れた。
画像は副産物です。これはスマホで完璧なやつ。のはず。
いい感じになってるかどうかは月曜アレしますんでご確認ください。アレにもご期待ください。

20 82

おでかけライブin四国184にて
本、出ます!
仙石忍イラスト本[Catch me!]
https://t.co/MU2Ikut9li.…
B5正方形/20ページ/500円
[F06/もちもちすいはんき]
仙石忍の母親に見せたい一心でイベントストーリーを中心にいろいろな忍くんをあつめました
通販部屋も用意中です
何卒よろしくお願いいたします

25 95



まだ出てなかったのでこれを。
正方形すばらしい。
これはいいタグ。

95 205

はい、正方形しか描けない芸人です。

0 1


もうお誕生日も終わってしまいましたがさみしいので過去絵ですが流します
正方形好きです

11 34

【告知】三軒茶屋にある さんの、
【女の子のミニ原画展】
第3部 8/30~9/3
に参加させていただきます。
小さい正方形の原画です。小さな鍵付き。
1枚目の画像は去年描いた少年版
です。2枚目は多分こういう雰囲気の少女たちを描く(予定)だよっていう絵!

12 14

ご無沙汰しております、藤紫です。プロフィール画像以来に絵を描きましたのでご報告いたします。フジサキキョウスケという存在を正方形の単色絵に詰め込んでみました。Twitter以外にも、webサイト、Instagramにも掲載しておりますので、お好きな媒体でご覧頂ければ幸いです。【京】

2 1

正方形に4つのハートが配置されている作品は「SUPERLOVE」と名付けたシリーズです。「SUPERLOVE」とは、loveという言葉が持つイメージを超えたものに想いを馳せるための記号です。 この作品のタイトルは
「必要なもの:高い明度の金色の意識」
https://t.co/PvFwTyjP5q

0 0