//=time() ?>
将国のアルタイル。書き込み量が。絵が綺麗で細かいマンガはいっぱいあるけど、ここまでのマンガを見たことない...手を抜くとか描きやすく省略するとか、そういう感じがまったくない。電子書籍は単行本より大きく見れるし、アルタイルは見開きが多いから電子書籍向いてる...
今日は黄金勇者ゴルドランの放送開始日。
当時、小学館の幼稚園に描いていたヤツ。
去年貼ったのが消えちゃったので、心置きなく再掲載。w
見開きのGゴルドランの翼は、ページ上端からの距離を等しくすることで
曲がってるんだけど、錯視的に対称に見える様にしています。
(もう1つツイートします)
明日のビッグサイト戦場の乙女たち19、トネール学園は【あ-17】にて新刊フルカラー小冊子を頒布いたしますわ💙見開きでほぼ自分のために作ったとてもシンプル年間ペリーヌカレンダーにもなります😊😊😊描き進めていたメガネ黒スト押田も載せました~~是非お越しくださいまし🙌!!!!!!
8P漫画にはまりつつあります。
TwitterでUPできる画像で見開きにすると丁度いい枚数ですね。
これはまだタイトル考え中ですが、
一応『If the world』か『If the land』で考え中です。
15年後こんな感じに世の中が進化してると面白いな~♪
新作の見開きサンプルもちら見せ。よろしければご購入ご検討ください~
【DLサイトさん】https://t.co/xjGAlu95fn
【DMMさん】https://t.co/S8Pl3iETqv
【デジケットさん】https://t.co/dlYIzD880o
【BOOTHさん】https://t.co/3V6NkaXYN5
過日のコミトレで「表紙のネタが無くなってきましたー」と参加者の皆さんと話していたのを思い出して「GIRLS und LABOR」シリーズ の表紙とその元ネタを一緒に載せてみましょう。 まず、Episode-1です。
NT誌の見開き広告がとても印象的で過去の別の本でも使っておりました(^^;)
【花陽合同】1/21の花陽誕にて花陽合同を頒布します!!花陽好きによる花陽好きのための雑誌風合同誌です!超豪華参加者全員見開きイラスト!!花陽推しマストバイです🍙
【花陽01,02】ハレノヒ×dropにて1000円で頒布予定です!
通販予約→https://t.co/IcFwQMhVmK
1/14ベイオンリーにて新刊出ます~
シュウバルの一年間をテーマにした短編集で、
見開き2ページでひと月の話完結×12か月分のネタを描きました(どこから開いても読めるようになってます)
スペースNo.67/「白島島]ですよろしくお願いします~!
#2018ベイオンリー