画質 高画質

「うちに任せとき!」
浦風ちゃん描きましたあああああああ!!!!!彼女の「素敵じゃねぇ!」が好きすぎて近代化改修しまくってますwwww広島弁可愛いよ(^ω^) 

96 234


軍事好き。
近代(20世紀前半~中期)、現代をモデルにした創作してます。あと漫画家目指してます。

7 7

10月12日は【 豆乳の日 】
10月が健康に気をつける月であることと「豆乳(12)」の語呂合わせから。これまでえぐみのある味などが敬遠されていたが、1970年代に近代的な豆乳の脱臭法が確立されて普及した。

77 60

こんな素敵な近代化改修、私うれしいです。 

61 145

これが…これが近代化改装!?(JR三江線・潮駅)
駅も車両も近代化(?)改装。

12 22

ムネが邪魔だった潮ちゃん、近代化改装で生まれ変わる

16 27

潮。近代化改修・・・失敗!!#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負

16 29

描いたんだけどさ、木管楽器モチーフつらい…サックスとかそういうの意識。あと近代的じゃなくて近未来ぽくなった

0 2

デ・クー二ングが重要なのは、ゴーキーから受け継いだ有機的な絵画性を、最後まで捨てなかったところ。ラウシェンバーグもバゼリッツも池田満寿夫も大竹伸朗もみなデ・クー二ングに憑依する事で『近代絵画を現代化』したのです。

6 20

導命樹のプロットにあった軍服天夢ってこんな感じじゃろか。この外見だったらヤソバランチャーもきっと近代兵器的だったに違いない。きっと気に入らないことがあるとムチでピシパシ叩くぞ

0 8

《木》 ポール・デルヴォー「森 Forest」(1948) 埼玉県立近代美術館・蔵 /ベルギー、リエージュ州出身の画家(1897-1994) /シュルレアリスム

0 0

【STAGE】物語の舞台となるのはお台場。近代的な臨海地区に実在する様々なスポットで物語が展開します。…と本当に軽くですみません。新情報は今月発売の電撃Girl'sStyle誌に掲載されますのでもう少しお待ち下さい(K)

63 68

ナポレオニック英国海軍提督サー・シドニー・スミス推し!WW1も少し。英国文学的19世紀末のブロマンス受容。明治漢詩人の野口寧斎推し。近代満洲関係と陸軍幼年学校史も!#秋の世界史クラスタ大フォロー祭り

5 2

なぜこんなものができたのか私にもわかりません……。
これが……近代化改修……?

13 36

てんりゅうこわい

三川の三人は1-1で多くドロップした天龍を青葉の部屋に投げ込んだ。起きた青葉は驚いたが「こんな怖いものは食べて(近代化改修)しまってなくしてしまおう。うますぎて怖い」

69 133

第18回まるゆ円卓会議まんが
近代化改修の闇は深い

198 264

「これが・・・これが(ry
動きやすく近代化改装した潮ちゃんです。

9 23

クレープを通りすがりの長門さんに買ってもらった潮ちゃん
潮「これが・・・これが近代化改装・・・」

18 25

おねキャスの透くんホームズを、完全に近代イギリスVerで妄想してたけど、現代劇だから普通に制服ですよね…)^o^( ですよね~…。あと描けない背景は描かない方がいい。

10 46