//=time() ?>
創作のカッコ良いババア。近年だとブルーピリオドの佐伯先生もあるなぁ。グレイヘアーってだけで年齢は分からないけど。セリフがド正論な上に強烈な圧がある。アニメだと平野文さんの声がまたハマっててカッコ良くて怖いんだよなぁ。 原作だと再登場するみたいで嬉しい。
REALITYの「主僕の鳥籠」ガチャどっかで見たことあるなぁ〜って思ってたけど
https://t.co/vF9yEe5KQV こちらの動画とめちゃめちゃ似てるデザインだったからだ₍ᐢ・-・ᐢ₎
こういうスカート名前はなんていうのかな
新旧比較(左:2023、右:2022)
去年は綺麗な絵を目指して必死に頑張ってた感あるなぁと思ってる
今年のは荒行を経て落ち着いたっていう感じ
(だがしかし今年のが荒行になる計画…
開放的で爽やかな印象が共通してある智香ちゃんのカードだけど、今回一通り見て、
SRのカードは全部特訓前後のどちらかに「青空」ないし「窓(木が生えてる)」背景にあるなぁと気づいたなど
デレステSSRも2枚とも特訓前後とも青空だし
左目から描くいつものやつ。
#オリキャラ
#一次創作
#オリジナルキャラクター
#イラスト練習中
Dodo(ドド)
めっちゃ久しぶり感あるなぁ〜
VRのパススルー機能みたいなのも結構夢あるなぁと思うけど、1日中装着すること考えると、軽量化+映像見てる時に透過が気にならないぐらいのARグラスが欲しいよね。家のマルチディスプレイ環境からも開放されたい。
#空間に光で絵を描くチャレンジ #stablediffusion #AIart #AIイラスト
なーんか既視感があるなぁとか考えてたら、
ロボットの手で叩き潰す系主人公
VS
ロボットの手の上でネゴシエーションする系主人公
どちらもトマトに縁がある❓
コレは、2期に40年前の記憶と全ては舞台装置エンドがくる予感…
CAST IN THE NAME OF GOD
YE NOT GUILTY
"汝ら罪なし"
#水星の魔女