//=time() ?>
色塗りしてきました〜(*´꒳`*)
「ニャル様のいうとおり」登場の夜刀神
(ちみっこい蛇ばーじょん)
見たら祟られるからね!
祟られないように色々隠しております
作画コストが相変わらずひどーい!
夢をみる島、どろぼーのあれを見れただけでも買った甲斐がありましたわえ。
以下どうでもいい蛇足
「あれほど性別変化の力を悪用するなっていったのに…しかたがない」
実は爬虫類やボールパイソンが気になってる人がいるという情報を聞いたのでいいところを紹介すると
1〜2万で買った茶色い蛇同士で白ヘビ(10万)とかをブリードできるロマンが楽しくて始めました
リアルテイマーによるテイマー小説もどうぞ(?)
https://t.co/NMtbKmYamQ
https://t.co/hivgUQM5oG
お題『長寿から連想する人外』
とくれば、蛇か竜のイメージなんでいつから生きてるかわからない蛇神。
#人外版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
陰鬱な雰囲気を出すのに服をグラデトーンだけじゃなくて、下に手書きっぽい蛇縄カケアミトーンを貼って重ねると厚みが出ておススメだよってテクニック
【キャラクター】リボンヘビ
体がリボンのように平たい蛇でございます。付属の笛を吹く方に従い、尽くさせていただきます。リボンとして物を結ぶことも得意でございます。蛇なもので怖がられ嫌われるのが悩みでございます。
銀座最古の手動式エレベーター
自動ドアではなく手動で開閉するんです
黄色い蛇腹のドアが可愛いでしょ
営業先の建物で、いつかお知らせしたかったのです。。
お天気が不安定な毎日ですが、
体調管理にも十分気をつけて笑顔で過ごされて下さいね
午後も頑張りましょう☆
#画像4枚で推しのうちの子を布教する見た人もやる
名前のない蛇。代理も兼ねているかも。好奇心旺盛で、いろんな一面を持った子。スイッチが入ってるときの顔はなかなか悪い顔だが相手に悪いようにはしないんだとか…