//=time() ?>
【新ブース情報✨】
ついに廃墟奥の謎スペースが完成しました🗽🗽🗽✨
上から下から迫る枝、おどろおどろしい中に幻想的な光が浮き上がります😍
絶妙なバランスでできているのでスタンドライト以外の移動は完全🆖です🙅♀️
是非お試しください💓
「姉鬼島」DL販売中です!
自分もデバッグをしましたが20時間越と結構なボリュームでやりごたえがあります。既にクリアした方もいるかと思います。
個人的に中盤におどろおどろしいステージがあってそこのBGMがお気に入りです。
皆様是非遊んでくださいよろしくお願いします! #姉鬼島
”ロビーカード”って無くなった文化よね…どの位まではあったかなぁ…?大胆な構図のコラージュと過剰な着色でちょっとおどろおどろしいまでになってるのが、またいい味出してる。
#オリフレ
妖衆。薬缶吊。甘味処「缶々」をやっている日本妖怪。驚かせるのが好きで木からぶら下がってきたり、後ろからひょっこり現れたりする。おどろおどろしい見た目だが性格は陽気で世話好き。新作の和菓子や甘い水を提供してくれる。
«さらに続き»
ベース塗装から汚し入れ(まだ途中)。
陰影つけるの楽しくてついついやりすぎてしまいがち(笑)でも段々立体的に、よりおどろおどろしくなってきた👹✨
牙の白やら細かい所は後程塗るよ。
特に後半のあのシーンは日本でカットされないで公開は無理だろうなと思ってたけど、削除シーンないのなら見に行くぜや!へレディタリーの1番おどろおどろしい部分を煮詰めた冒頭で掴みもバッチリな「ミッドサマー」
きたこさん(@kiitiiaiikiioii)に復刻墨彩画で宮古芳香と古明地さとりを制作していただきました!
芳香ちゃんはおどろおどろしい雰囲気と表情がよく合っていて、さとりんは肌の質感が特によく描かれています♪
今日の午後9時ごろに2点ともBOOTHに出品予定です。
『地獄少女』鑑賞。地獄の復讐執行人を描いた白石晃士監督作品。おどろおどろしさを感じさせてくれる怪奇映画は、夏に観たい。清水尋也にどことなく似ている仁村紗和の存在感が印象的。『ファントム・オブ・パラダイス』『キャリー』といったデ・パルマ作品へのオマージュに、思わず純度が高まった。
Trick or Treat!!
明石さんの力を借りて指揮官の部屋をおどろおどろなハロウィン風部屋に改装し指揮官を驚愕させるイタズラをしようとしたシムス改ちゃん!!
おかしな指揮官を食べちゃおうね?イッヒッヒ…
おどろおどろしい仮装が楽しめるチョーカー。レッドは血をイメージしたカラーリング。
シンプルなコーディネイトにアクセントとして取り入れてみては?
ハロウィン商品のお取り扱いは10月31日まで!
残り5日!!
<13:zmさん>
皆さんご存知ですか...実は大好きなのですwhitenoise2実況...蛇のようなうねうねしたデザインで敵の怪物のおどろおどろしさを表現しつつ、暗くなり過ぎないようにエンダーアイのような複雑な色味で光を作りました。ボトル下デザインはその名残ですね!