②『愉快な青春が最高の復讐』奥田亜希子https://t.co/zQg4B4n13F
「私が体験した青春は、ジェネリックだったのかもしれない」。記録魔だからこそ振り返ることのできる、あまりにもさっぱりとした自虐エッセイ!#本日発売

0 3

⑮『あの人の胃には僕が足りない5』チョモランhttps://t.co/npKB5o9EJD
巨大ワタリとの戦いを経て日常を取り戻したかのようにみえた蒔江と満腹先輩に新たな問題が発生。なんと先輩が巨大化!?先輩がもとの姿に戻るためのエネルギー源を求めて、ふたりは夜行列車で出雲へ向かう―。#本日発売

1 1

⑤『オトナのたしなみ』柴門ふみhttps://t.co/NUohDPoqRb
女が年を取るということ、悪口との上手な付き合い方、孤独な老人にならないためには…。数々のイタイ経験から学んだオトナ流儀を、アラフォー、アラフィフの後輩女子たちに教える痛快指南書エッセイ。#本日発売

3 10

⑥『私の彼は腐ってる』九条菜月https://t.co/SRxQOEMHjY
天涯孤独になった揚羽は、許婚の伊織と同居するが、なぜか彼は広い洋館で姿を見せない。執念で探し出し問い詰める最中、伊織の腕がぼとりと落ちた。「じつは私、ゾンビなんです」 まさかのカミングアウトに揚羽は…。#本日発売

3 7

③『さよなら願いごと』大崎梢https://t.co/LNZwXDQlzd
琴美、祥子、沙也香の3人の少女をつないだのは、町であったという殺人事件。置き去りにされた謎を巡って、彼女たちに危険が迫る! 意外なつながり、意外な真相。鮮やかに紡がれた長編ミステリ。#本日発売

1 1

⑤『華夏 時をかける皇子』美波フユhttps://t.co/zxwbUznHwO
「運命の輪の向こう側で、かならず貴方を捕まえる」現代日本の青年が謎の転生(?)を遂げた先はーー。極上!中華風ファンタジー!#本日発売

3 6

②『ボナペティ! 臆病なシェフと運命のボルシチ』徳永圭https://t.co/AkEiZHrzDl
会社員の佳恵は、シェフ見習いの青年・健司をスカウトし、念願のビストロを開店するが。難問つづきの日々を無事乗り越えられるのか?#本日発売

2 1

⑤『うめももさくら』石田香織https://t.co/mr53AmzXef
運送会社で手取り14万円で働くママ。ある事情で離婚するも、給料は変わらず。子どもたちは順調に育つ一方、家賃、借金の返済にお金は消えていく。ママは誰にも助けてと言えず…。全力で生きるすべての「ママ」におくる物語。#本日発売

0 1

⑤『5分後に呪われるラスト』https://t.co/5PZtG2MW6b
読んでしまったら、もう、あなたは呪いから逃れられない……小説投稿サイト・エブリスタに集まった10万作超の中から本当に怖い話を集めた短編集。このラスト、本当にあなたは知りたいですか?#本日発売

1 6

⑮『紅い糸のその先で、』優衣羽https://t.co/HZni84HTBe
運命の紅い糸が見えるつむぎは高校入学式で先輩生徒とぶつかった。偶然にもその彼・解人と同じ委員会になる。気になるのは彼の小指に紅い糸が無いこと…。仲良くなっていく2人、ある日突然解人から衝撃の告白を受けて…。#本日発売

0 1

③『哲学のやさしく正しい使い方-叡智への道』フレデリック・ルノワールhttps://t.co/uWX2hJUSRN
なぜわたしたちはこの地上に生きているのか。賢人たちの言葉を道案内に人生の意味、神、死、そして幸福について考える哲学対話。西洋、東洋の哲学・思想から叡智と幸福への道を説く。#本日発売

0 3

⑤『少女の鏡』佐藤さくらhttps://t.co/OQEWdTB0aX
学校の七不思議では旧校舎の鏡に姿を映すと、鏡像が抜け出て襲いに来るという。美弥そっくりの姿を見たという者が続出、美弥自身も出会ってしまう。おびえる彼女を助けたのは呪物を集めて旅する朱鷺という不思議な少年で…。#本日発売

1 3

⑤『女性の心をつかむショップイメージグラフィックス』https://t.co/G2DAyvD1Ot
今、女性に好まれる注目すべきショップ約100件が一堂に!#本日発売

2 6

⑬『二階の沈黙 新装版』赤川次郎https://t.co/AdyzZRHrAA
団地のベランダから転落しそうになった西沢芳恵の一人息子を救った佐原。西沢夫婦は彼に好意を持ち、就職の世話をするなど親密になっていく。しかし、佐原とかかわりのあった女性や家庭を襲う事件が相次いで起き…。#本日発売

0 0

⑨『読書嫌いのための図書室案内』青谷真未https://t.co/KvQc4TgaUY
読書嫌いな高校生の浩二はひょんなことから本好き女子の蛍と一緒に廃刊久しい図書新聞の再刊を任されることに。ふたりは紙面に載せる読書感想文の執筆を依頼し始めるがやがて昔学校で起きた自殺事件に直面し…。#本日発売

1 4

⑨『いきるりすく』平沼正樹https://t.co/ZFDy6eFzny
自室で命を絶った女子高校生。自殺として扱われたものの、刑事・安西京香は違和感を抱く。真相を追う京香はやがて、セリーヌという「死神」と「1錠の薬」に行きつくが…。真実と心理に迫るアイドル×警察×ミステリー。#本日発売

1 8

⑥『東京甘味食堂』若菜晃子https://t.co/sWkDBKMdNz
あんみつやおしるこなどの甘いものと、おいなりやおうどんなどの軽食が置いてあるお店、甘味食堂へ行ってみませんか。東京の片隅にひっそりたたずむ60軒を、イラストとともに紹介します。#本日発売

7 13

②『ショートショートBAR』田丸雅智https://t.co/LzJvN19aNI
行きつけのBARで勧められた奇妙なお酒。アルコール度数マイナス14%、不思議なお酒の秘密とは? 全21話を収録したショートショート集。#本日発売

7 17

④『ニーナさんの魔法生活(3)』高梨りんごhttps://t.co/uNip3Y9maG
書類提出のために、魔法協会支部へと向かうニーナたち。そこで、罪人とされる父親と娘の脱走事件に巻き込まれ……。新たな師弟との出会いや事件を通し、アイリスは自分と向き合うことになるが――。#本日発売

0 2

①『絶品スフレは眠りの味』チェルシー・フィールドhttps://t.co/Pn9bk27Etv
別れた夫に背負わされた借金を返すため、報酬の高い仕事を求めていきついたのが「毒見役」。初仕事は予想外の事件!?#本日発売

0 1