//=time() ?>
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品を晒すべし
プラスターワールド
小学生の時にこれ観てからなんとなく描くのを意識するようになった。
の割にちゃんと描かないのはなんでだろうか?
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品を晒すべし
もちろんワタル。小さい頃、車にテレビデオ積んでたんだけど移動中はずっとワタル見てたらしい。私の根っこにはワタルがあります^^
…そして5年程前の絵を晒す。
「寿命とは最適な遺伝子を後世に伝えるための猶予期間だ」とか台詞のインパクトがすごかった!
「必要の無い情報は淘汰されてこそ種の進化を促進させる」っていう台詞は今の時代にこそ必要なのでは?
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品を晒すべし
I changed my style with this one #この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品を晒すべし
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品を晒すべし
『ドラゴンクエスト』
ドラクエに出会っていなかったら
いまごろ私はどんな仕事につき
どんな生活をしていたのか
まったく想像がつきません。
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品を晒すべし
ゼノギアス
これなかったらメカ描くの好きにならなかったかも(4枚目は自絵)
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品を晒すべし
ひだまり見てなかったら絵を描こうなんて思いもしなかったなぁ…。
うめてんてー尊敬してる。
好きすぎて舞台の小諸に何度も訪れた挙げ句、将来永住してお店開くために転職までしちゃったんだから、やっぱり「あの夏で待ってる」かなー #この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品を晒すべし
世の人間がなんと言おうと知りゃあしません。世界一面白い映画はこれ。“男二人のおはなし”が好きになったキッカケでございます。 #この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品を晒すべし
MOON.
智代アフター
RAINBOW-二舎六房の七人-
serial experiments lain
どれも唯一無二の名作です。
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品を晒すべし
シュタゲと思ったが、シュタゲをやろうと思ったのはEVER17が神ゲーだったからで、だからエバセブで。#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品を晒すべし