//=time() ?>
所謂絵師の人も、こういう3D素材使ってる人は居る。 別に楽したい部分はすればいいんだ。 ただ、他人が作った3Dモデルやテクスチャを使ってるのに、AI絵に対して「楽してるからズルい」とか「人が作ったもの使っててズルい」とか言ってるのはアホだと思う。
最近この2曲ばっかり聴いてる♪
そんな逆張りばかりしてるから彼女出来ないんですよと思ったそこのお前。
マジぶっ○すかんな。
お前の心臓に🫵
ハウザーインパクト👊
@TRPG_TL TRPGのキャラデザ、どっかにまとめときたい…「TRPG」でナンバリングしてるから、てんでばらばらになってる……立ち絵ディスプレイを…作るんだよ……
ツインヒーローは『鉛筆漫画→デジタル』という流れなので2周目なのですか、2周目だから話を足したり引いたりがスムーズに出来て、流れは全く変わってないのに3章のキャラを1章に出せたり…自然に色々変化してます。
それは全体が完成してるからやれる事で描いてて新たな発見がありとても面白いです🤗
時間をかけて蟹を描いてもフィルターだのかけて画質落としてるから見えないのだ🦀
蟹のアップを置いていきます https://t.co/13KX5jpSzF
スクショタイムの最後らへん楽しそうで大変よかった…今はミュのアーカイブ視聴してるから見れないけどインライのアーカイブも見ます絶対。
ほんとはイケメン3人がやってるのにキャラに置き換えたらおじさん()3人でなにやってるの…てなりました。描いておいてなんですが。
あ!アイビスで1000枚描いたらしいです!4年でって考えると少ないな...元スマホ指描きだったのでね💦多少は!
マイギャラリーが少ないのは容量足りなくて消してるからです。Android舐めんなヨッ‼️もうパンパンなんだ‼️