//=time() ?>
ちょうどいい所にアニメビヨンドように描いた線画があったから置いておこ!
塗り絵してくださる方いたらどうぞ〜✨✨ https://t.co/vsFcW3b3Ws
『お城の人々』ジョーン・エイキン(訳:三辺律子)
エイキンの傑作短編集第三弾。恐ろしげで優しいものたちと人の関わりを描いた短編10話を収録。寝る前に一話読むのにちょうどいい。さかたきよこさんが表紙と挿画を手がけています。#さかたきよこ
https://t.co/7lHjKBP5Yj
後編発売までにどう考えても終わらねぇ…って思ったけど、発売して即ネタバレもどうなんだだし、丁寧にやることでちょうどいいペースになるのかもしれなくもなくもなくもない。
↑の写真、梅田ドン・キホーテで撮ったとは思えないファンシーさじゃないですか?😂🎄やはりアルアニは全てを可愛くする
そして雪うさぎミンアクスタ買えました〜〜かわいいかわいい❄✨
ジャンくんとのセットも好きだし、うちにいるアニちゃんとの身長差もちょうどいい…萌え…♡
月牙は要所要所でちゃっかりはしてるけど、誰かの為に動くって行動原理は抜けてない。杏華が「善意に乗っかり過ぎです対価出してください」と代わりに怒る事で
「そうか、これは自己主張がいる場面だったか」
って学べてちょうどいいかなと思ってます。
コピー本できました、明日の虹オンリーで頒布します
煌爛虹洞ホスト部(こうらんこうどうほすとくらぶ)
月虹の面々でホストする話です
A5/12p/200円
後日の再頒布等はありません。
こんな内輪ネタの極みみたいな本なのでオンリーでコピー本で頒布するくらいがちょうどいいので......