//=time() ?>
Day 2 of Science Fiction week at #AiLust
'Alien'
エナガと言うより虫になって来たエナキュウ星人その3です。
titmouse+cucumber
Humanoid Titmouberrian👽#3
#nijijourney #midjourney #aiart #TheBeastsofAI
今日は #姉の日 だそうなので、GレコのアイーダとGアルケインの頭で。ポンコツと言うよりは世間知らず、それでも自身の素性を知ってからはやれるだけの事をしてたんだろうなぁ、と。
#今年一年あなたが推した人は
一年と言うより下半期から急激に推しだした
元々は青廃の端くれで他のボカロ達の事も知りたくて動画観回ってたら見た目からどタイプのこの人見つけて体に電流流れた感覚がした(全青廃の皆さんごめんなさいどちらも好きという事で許して下さい)
ギャップとメガネに弱い自分
今年一番伸びた…と言うよりは今年唯一描けた絵ですが__( _ `ㅂ、)_
下手なりに描けるんだったら描こう、と思索しつつも手が伸びないのでした
#今年も残りわずかなので今年一番伸びた絵を貼る見た絵描きさんも強制でやる
#てるとくん
まひてるコラボお疲れ様でした(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
『MARUM』は怖いと言うより叫び声が🤣
まさかお二人でホラゲとは思っていなかったのでびっくりしました
VIPデートについて!
てるとくんが『ブイアイピーって何?』って聞くところがとっても可愛くって
最後に癒されました✨
今週の来海さん!
という訳で今月から冬服だァー!
まぁ服がかわいいと言うより
来海さんのお陰でかわいいというだけで
出来は相変わらずなんですけども…
#日曜日の来海さん
とめるフェニックスの絵(凄く綺麗だと思います)で思ったんだけど、
同じほのおタイプでもフェニックスと言うよりファイアパンチのアグニみたいな立ち位置になりつつある気がする
「the first slam dunk」井上雄彦さんの絵で動くキャラクター、オープニングはとても感動した。だけどファンとして見たかった部分と、無機質な絵、リアルを追求し過ぎて漫画のドラマチックさが少し削ぎ落とされてる印象を受けた残念な部分があって、映画でと言うよりやはり漫画に感動してる自分がいた
うちの子の私服を考えていた……(パヴィは私服と言うより似合いそうな服だけど本人は進んで着なさそうな服になってしまった)
ブレア先輩髪の毛下ろしでも可愛いので最高なのだった
だらしないです 堀田先生!
女教師と男子高校生ラブコメ
ラブコメと言うよりコメディ要素のが多めって感じだね
結構ベタな感じなんだけどそれがいい感じなのよね
堀田先生がなかなかだらしないけど要所要所でこの瞬間いいね!って思う箇所あるの好きだわ
幼馴染春も良さげなキャラだね
次も期待