//=time() ?>
「湖の貴婦人、エクスカリバーをアーサーに託す」
あれ?じゃあアーサーが岩から抜いた剣は?と思うよね。描いた時に調べたらカリバーンという剣だと。それを鍛え直したのがエクスカリバーという説あり。結局は同じ剣になるらしいがそうすると時系列が合わなくなるので色々後付けされたのではと推測。
おはよー☀️昨日は華々しい銭湯デビュー!……に失敗して、銭湯もうやだー!ってなりました😇人生初の銭湯で使い方が分からなくておろおろしてたら足をつって動けなくなると言う😂工事中のお家のお風呂が恋しいです……あと1週間も通わないといけないの?😭しょぼしょぼ。今日も1日がんばろー!
獣人構造の草案を制作の合間に作っています。なかなか色紙の進捗がお知らせできていませんが、区切りのついた時点でアップさせていただきます。
やっと暖かくなってきたので、手がかじかむのが少なくなるといいなぁ。
『ただの友達じゃなくなる瞬間』本編の続きは、明日2/26(水)18時ごろにポスト予定です! #創作BL https://t.co/MuA7GVdd8T
5月のホロクルに向けて作ってみたいものがあるので、絵を描き足してサンプル少しだけ印刷所に頼んでみました。
5月はまだ先だけど、今のうちにやっておかないと間に合わなくなるので…!
『thick eyes』ってミスプロンプトなんだけど、まん丸おめめに四白眼のめっちゃ好きなタイプの子が出せる(sanpakuと違って瞳が大きい)
ただランダム性が強くて他のプロンプトが入ると途端に出なくなるから実用性は低い。しょんぼり。
ドラゴンメイドが…弱い???
(カジュアル方面でも
弱いとは言ってない)
(むしろカジュアル方面だと
強いせいでカジュアル戦で使う度に友達が居なくなる)
【✍️Skeb】「オタク少年が、学校でいじめられなくなるように人気者になりたいと願う。狐の巫女はその願いを聞き入れ、彼をギャル系の女の子に変身させる」
狐の巫女シリーズでのリクエスト、この度もありがとうございました!
良い話~~~🥲