//=time() ?>
#リーフの1日1回ポケモン解説
リザードン(キョダイマックスの姿)
英語名:Gigantamax-Charlizard
図鑑番号:06
ぶんるい:かえんポケモン
タイプ:ほのお/ひこう
高さ:28.0m
重さ:???.?kg
特性:もうか/サンパワー(隠)
キョダイマックス:一部のリザードンが戦闘中巨大化
#リーフの1日1回ポケモン解説
リザードン
英語名:Charlizard
図鑑番号:06
ぶんるい:かえんポケモン
タイプ:ほのお/ひこう
高さ:1.7m
重さ:90.5kg
特性:もうか/サンパワー(隠)
進化:ヒトカゲ→リザード(レベル16)→リザードン(レベル36)
@godamutu フルパできた!!!相棒はタブンネ
特性も書いておきます
・タブンネ(いやしのこころ)
・まひるルガルガン(するどいめ)
・ファイアロー(ほのおのからだ)
・ソルロック(ふゆう)
・ビクティニ(しょうりのほし)
・ソルガレオ(メタルプロテクト)
【今日プラ:23分】
キャラ:ヒバニー
【火】
音読み:カ / コ
訓読み:ひ / ほ
🔥ひ。ほ。ほのお。火事。やく。もえる。 火が燃えるさまを描いたもの。
🔥燃え立つ炎の象形から成り立った漢字。
マグカルゴ
体温約1万度(公式)。こんなにかわいいのに触るどころか近くにいるだけでもヤバい。
耐性と高い防御力とほのおのからだで物理フェアリーに強い。クリアスモッグで積みを許さず、殻を破って自分でも殴れる。早くSV内定してピクニックでふれあって大惨事になりたい。あと草テラス使いたい。
#リーフの1日1回ポケモン解説
リザード
英語名:Charmeleon
図鑑番号:05
ぶんるい:とかげポケモン
タイプ:ほのお
高さ:1.1m
重さ:19.0kg
特性:もうか/サンパワー(隠)
進化:ヒトカゲ→リザード(レベル16)→リザードン(レベル36)
#リーフの1日1回ポケモン解説
ヒトカゲ
英語名:Charmander
図鑑番号:04
ぶんるい:とかげポケモン
タイプ:ほのお
高さ:0.6m
重さ:8.5kg
特性:もうか/サンパワー(隠)
進化:ヒトカゲ→リザード(レベル16)→リザードン(レベル36)
【PKMNトルーパー】
ほのおタイプのサムライ(ラウドボーンのすがた)
みずタイプのサムライ(マリルリのすがた。)
遼ちゃんの名前をつけた子が、進化すると小鳥を連れた癒し系歌うたいになるそうです。2人で仲良く歌っていて欲しい💖
※ほんのり遼伸味
https://t.co/lMqkN5zuJT
『さそりのほのお』の上書きしてぶっとばしちゃったと思ってた初期設定画が出てきたので紙切れにポンしました 実はメカクレなの(趣味で両目出しちゃった……
#ぽれん
#みなさんのツイッター名の由来が知りたい
火蛍は ほたる と読みます!
名前の由来は
僕が好きな ほのおタイプの「ほ」
ブースターと本名の最後の文字 「た」
それに「る」を足して ほたる です!
蛍だとシンプルすぎるので
Simejiの変換に出た火蛍にしました!
ブースターの中国語は火伊布なのも!