//=time() ?>
本日は「チーム・フェニックス」第3巻の発売日です⭐️⭐️⭐️
ついにアトムがチーム・フェニックスの一員になりました!
すごいでしょう?
私にとって感慨深いエピソードです。
いつも応援ありがとうございます!
https://t.co/smIt3CCA10
虫プロ末期、西崎義展がアニメカレンダー制作の名目で「海のトリトン」以前の版権を全て奪い、手塚治虫氏がしばらくアトムが作れなかった話はあまり表には出てない。
@kdttrk 私は主張中の名古屋の古本屋で大量のBL同人誌を買ったので〜BL同人を知ったのだ
聖闘士星矢とかCLAMPとかの同人やうさぎ山さんとかの同人で一気に古い世界にタイムスリップしたけど耐えた
中古で買ったアトムやビッケの心のモヤモヤが解けたのだった
エプシロンは太陽光を武器にする光子ロボット。
しかし決戦は嵐の夜。
強味が出せないが善戦するも、エプシロンを心配して見に来た子供をかばって…。
#鉄腕アトム
@century_s60 個人的にはジュピターも犬顔と思います。
戌年の年賀状より
1)ジュピター
幼少のころ、その巨体とともに顔が「ブルドック」といった印象が強く描きました。
2)犬パトカー(2018版)
手塚先生の名作「鉄腕アトム」に登場する犬型パトカーを最新の技術で作ったらどうなるか?というコンセプトで妄想