//=time() ?>
14.エンシェントアルケミスト
エボルヴ期秘術の中盤を支えたカード。
土の秘術でガーディアンの錬成を3枚も生成してくれるため、後続の盤面が非常に強くなる。 秘術に入れるならゴーレムアサルトよりも使い勝手は良いので結構オススメ。
今でも使ってる方探してます
13.冷酷なる暗殺者
エボルヴ期コントロールロイヤルで非常にお世話になったカード。
通常スタッツは3/1/1必殺と微妙だが、指揮官が居ることで疾走が付与され優秀な除去フォロワーに。
昔は必殺系カードが少なかったので、1番多く助けてもらったカードでもある。
7.破砕の禁呪
エボルヴ期秘術で相当お世話になった。たぶん最強のAOE
これ1枚で戦況が完全にひっくり返るからコントロール系秘術を使うなら絶対に外せないカード
Cygames【神撃のバハムート】にてホーリーフォックス・グリモーを描かせていただきました。【shadowverse】では第2弾カードパック ダークネス・エボルヴでもリリースされています。※投稿イラストは神撃のバハムート版です。#神撃のバハムート #shadowverse
Cygames【神撃のバハムート】にてベルゼブブファミリアを描かせていただきました。【shadowverse】では第2弾カードパック ダークネス・エボルヴで蝿の王としてリリースされています。よろしくお願いします。#神撃のバハムート #shadowverse
【ダークネス・エボルヴ】クリスタリアプリンセス・ティア、クリスタリア・イヴ、アークエンジェル・レイナ、白霜の風の能力一覧 【shadowverse】 https://t.co/BQhjWRucLQ
速報記事を作りました!
【ダークネス・エボルヴ】追加カード「ダークエンジェル・オリヴィエ」と「ケリドウェン」の使い方とデッキ考察【shadowverse】 https://t.co/fwkxcNGWfk
公開しました!
#shadowverse