《RX-77D 量産型ガンキャノン》連邦軍の支援用量産型MS。装甲材質の変更やジムとのパーツ共有によってコストダウンが図られている一方、スラスターが増設され機動性が向上している。しかし生産数は少数に留まり、支援機としてはジム・キャノンの方が多く量産されている。

5 16

よく見なくても癖なのかツノは黄色だしオリジンだしタンクは3連装だしツノの位置がふわふわしてるガンキャノンだしなんか草。

0 0

はい!ファーストガンダム名物!

「その辺の岩」!!!!

ザクとガンキャノンのメインウェポンと言ったらこれですよねー!
コアブースターを落とせる小石もあるぞ!

0 0

【カイ・シデン(ガンダム)】
チャラくて小心者なアムロの兄貴分。
臆病故に冷静で、ガンキャノンに乗って活躍する。
スパイの少女ミハルとの出会いと別れを描いた「大西洋、血に染めて」は神回だと思う。
みんな無責任なチャラ男が覚醒する話好きだろ?(ピンク色になった某ドーナツ屋店員をチラ付かせ)

0 0

リックドムです
グフです
ガンキャノンです
ガンダムです

1 11

ハンブラビは27日か…。

大体28~9日あたりかな?
店頭に並ぶとしたら、
せめて、ハンブラビだけでも欲しいな…来月の再販品は。

ズゴックとザクマリナー、量産型ガンキャノンも…。

1 3

《RGC-83 ジム・キャノンⅡ》連邦軍の支援用量産型MS。ジム・キャノン及びガンキャノン量産型の後継機であり、ジム・カスタムとは基本フレームやジェネレーターが共通化されている。外装にはガンダムNT-1のチョバム・アーマーを参考にした複合装甲が採用されている。

0 4

一応ザクよりは3割り増しくらいで強いよ!ただガンダムが出来た頃には既にドムあるから……
ガンダムの爪先は切れるけどガンキャノンの腕は切れないくらいの電圧。
まぁ10秒で撃ち切るくらいしか弾入らんらしいから微妙の極み。

0 0

今日の戦利品
エコプラ144/1&100/1、ヨコハマファクトリー限定ガンダム
HGガンキャノン、ザク、グフ、ジム
EGではなく組み立て体験会用ガンダム
HGのエコプラは昔は一律500円だった気がするので値上げされたなぁと思いました😁

0 3

PS3のガンダム戦記、フリクエで連邦(傭兵)サイドだと随伴機体はガンタンクが基本なんですがお勧め機体ってあるんですかね?(次点はガンキャノン)

尚ジオンサイドだと随伴機体に出来る砲撃機体がザクキャノンしか無くて、支援砲撃が弱い(レンジが短い)んですよね。

0 0

エンドロールがミスっていて逆に記載されていますが
実は子安武人さんが戦士ガンキャノンで騎士サザビーが梁田清之さんです
ちなみに悪デザインの兜バージョンもアニメ二話目で登場していますが
原作カードと違ってサタンに憑依されてたりはしないっぽい

10 23

ツノといえばシャア専用で、設定だとあとから「中隊長用」になって映画で登場したのがシャア以外のツノ付きザクでした。ガンプラブームも手伝ってプラモ作りに使えそうなネタもチラホラと。カイの108・ハヤトの109に続く3機目のガンキャノンは「203」

7 19

HGUC ガンキャノン(21stCENTURY REAL TYPE Ver.) 

箱絵(2枚目の写真)に寄せて作ってみました。

0 6

ザニーって要所要所に先行量産型である陸GMにガンキャノンを混ぜたような要素もありますよね……。

0 1

ガンキャノンのヘッドマシンガン、くらっても犬に顔舐められてやめろやめろ~くらいのノリでどうにかなるの草

1 7

ゲッターロボ1〜3がなければ、ガンダム、ガンキャノン、ガンタンクは…

マジンガーZがなければ、エールストライクは…

永井豪先生は偉大や!

現存4大週刊少年誌(ジャンプ、マガジン、サンデー、チャンピオン)及び休刊3誌(ぼくらマガジン、キング、少年宝島)全てに連載経験を持つ唯一の漫画家

3 70

おはようございます!
今日はFirstの名を継ぐガンタンクⅡとガンキャノン・ディテクター、Firstの有名な砲撃姿勢とR-44の技術伏線であるロトです!

2 41

なお、地上でも地下でもガンダムとエンカウントするもよう(地獄)

宇宙船ドック狙ってもマドロックとサラブレッド隊のガンキャノンが3機待ち構えてますし…

5 7

ガンキャノンぐらい…かな❗❗

0 1