マジンカイザー/真ゲッターに、グレートマジンガー/グレンダイザーは力不足。

できればグレートエンペラーG/グレンダイザーギガで。

0 2



ガンダムF91のバグを見ると、グレンダイザーのスピンソーサーを連想しがち。
古参ヲタ特有の…老害。(笑)

8 21

UFOロボ グレンダイザー
68話 「吹雪の中のマリア」
作画監督 荒木伸吾※敬称略
以前も触れているが荒木伸吾作画監督回の兜甲児は兄貴的な雰囲気があり『マジンガーZ』の頃に比較して成長が感じられるキャラクターになっている
『グレンダイザー』68話の時点で『マジンガーZ』1話から4年1ヶ月経過

15 88

グレンダイザー面白くてサクサク見れちゃうな...。

0 1

UFOロボ グレンダイザー
68話「吹雪の中のマリア」
この回は80年代に『UFOロボ グレンダイザー』では初めてβとVHSでビデオソフト化されたエピソードである
当時の価格は収録が1話(25分)の作品で6800円で消費税はまだ導入されていない時代だった

15 83

最後にバンド・デシネ版の傑作ファンアートを紹介
https://t.co/b9VdJd9gtg
グレンダイザーゴルドラック (ハードカバー )
https://t.co/SLbWzg46mK
その17 (完)

5 6

今日、1月13日はマジンガーZインフィニティの公開日。( *・ω・)ノ
もうそろそろグレンダイザーやゲッタードラゴンを加えて
決戦大海獣を制作されないかな🎵(o’∀`)♪

4 12

グレンダイザーは良い(まともな過去絵探してみた)

15 72

懐かしい思い出の中のまんが
“グレンダイザー”
王子デュークはフリード星の守護神「グレンダイザー」が組み込まれた宇宙船スペーサーで脱出。地球に落ち延びた。デュークフリードの物語り。

11 88