■グローナー(groaner):
“唸るもの”の意味。
皮の剥げたような風貌のわんわんお。ジャンプしてじゃれてくるよ。かわいいね。ある登場人物の、犬に対する恐怖が具現化した怪物と考えられているよ。かわいいね。
■登場作:サイレントヒル('99)

1 39

🚩頑張れるかい?
🎧頑張れるよッ!

お兄さんの街づくりと先生の朝エペ見ながら横顔練習。髪は4月カレンダー見ながら。ゲリラいいなぁゲリラ…まだサイレントヒル見れてないからじっくり見ていきたいです。

0 4

イースタースキンな▲さま🐰🥚💕
たまごを探すついでにサバイバーも狩りに来ました🔺🔪✨
▲さまの新しいスキンはまだですか…🥺🥺🥺

18 80

描けた!映画サイレントヒルの蜘蛛!
原作にいるのかは知らない!

3 4

ホラー好きになったきっかけ♥️バイオハザード🎥な気がする🥺仄暗い水の底から🎞リング🎬着信アリとか❣️ビビりながらみてたな🤔←その後サイレントヒル🧟‍♂️クロックタワー🔪バイオとかホラーゲームにハマって😳高校生になって🌹TSUTAYA行く度✍🏻ホラーコーナー直行してた🕊今もレンタルビデオ店は好き🌸

0 101

▲さまのトレイルひきひき真似っ子シェリル✨
ちゃんとシェリルがトレイル踏んじゃわないように後ろからついてくる▲さま😊

14 70

茶番に付き合って下さりありがとうございました😭
でも間違ってるよ!
婢妖じゃないよ!
サイレントヒルのナムボディだよ!
うしとらはかがりが好きだよ!

参加賞置いておくので持って帰ってね〜😆

1 3

わーい!ご回答して下さりありがとうございます!4と6正解です!
悪魔城のマリアちゃんて元はこんなかんじたったんですね!知らんかった💦
1の正解はマザーのポーラでした。
可愛い😍フルフルは大好きですがフルフルじゃないです💦サイレントヒルのナムボディでした。

参加賞置いて置いておきますね😆

0 3

新鯖と新キラーの服着たシェリルと▲さま✨

5 32

きょうは がっしゅくいちにちめ ボンバーマンの新作情報をみてびっくらこいていた なんとポップンミューックのミミとニャミがミミボンバーニャミボンバーとして出ているではないか もうそれだけで新作プレイしたいぞ あとは サイレントヒルの△さんとかバブルヘッドナースっぽいボンバーマンもいたな!

0 3

実写サイレントヒルのアレッサが良すぎることをふと思い出したの絵

0 0

今更で申し訳ないんだけど、しまむら枕の覚醒ゼロが縫い目の所からシンメトリーなっとってサイレントヒルに出てくるマネキンみたいだなって

0 0

何度も言うけどICOなのよ😭当時のCMも最高なのよ😭
零シリーズとサイレントヒル3は今も余裕でトラウマ😂

1 3

今日の勇者。
スイカを丸かじりするほど歯が丈夫な勇者は
当然固い食べ物が大好きです。
いつか食べたいものリストの中には
常にサイレントヒルとラッキーヒルいう所で売ってるらしい
超堅い堅パンが入っています。
うん、それ静岡と福岡だから。

0 14

サイレントヒル2、一週目を(姉が)クリア。Leaveだそうで。なんか消化不良なところも多いけど他のエンディング見てから色々検索したりすることにする

1 8

サイレントヒル観た勢いで描いた三角頭

3 30