//=time() ?>
MAGNA CARTA/Lord Of The Ages('73) R・ディーン続き。カヴァーに惹かれジャケ買い。詳しくないのに手を出す悪い癖…英国風木漏れ日フォークの好盤とのこと。コーラスが素朴で非常に美しく、ウッド・ベースが歌うようによく動きます。ここまで耳触りよく透明感あるのもすごいなぁ。#MAGNACARTA
3.超次元ゲイムネプテューヌ
中古ジャケ買いしたらサブカルネタやギャップや女神化で雰囲気が変わるキャラにドハマりした。
番外で様々なジャンルの作品が出ててストーリーはほぼ独立してるので始めやすいと思う。
色々なvtuberがゲスト出演する最新作VVネプテューヌは2020年7月2日発売予定、買おう。
CD屋さんで古い特撮映画特集やっててDVDが叩き売りされてたので「アルゴ探検隊の大冒険」っていう映画をジャケ買いしてみました。安売りだったんでそんなに期待してなかったけど意外と面白かったです。特撮もすごかったし、オリュンポスの神様の個性がよかった。
#illustration #イラスト #映画
おはようございます~😄朝はカンサスのこの名盤を!僕は学生時代にジャケ見た瞬間に引き込まれましてwジャケ買いしたら超名盤だったっていうw
ブックオフでジャケ買い大あたり!の一冊
「阿片試食官」
https://t.co/Awgjsxl6Qh
阿片を通して日本統治下の台湾を描いた意欲作!
#湖島克弘 #阿片試食官
ジャケットのイラストがあまりにも素敵で...正直ジャケ買いだったんだけど、中身よかったから大当たり!Liliumさんは老舗のサークルだけど、サウンドは確実に今風に進化してるからエライなぁ...こういうきれい系のEDMサウンドは全般に好き。昨年末のコミケから Prism by Freezer feat. 妃苺/Aqua Tone
@funk_0417 おや!てっきり酒はなんでもいけるクチだと思ってましたかまだ…ウィスキーと相性悪かったみたいですね(´・ω・`;)ストロングゼロは論外←
漫画ジャケ買いと同じ感覚🤩
その証拠に今回の佐賀コラボガチャガチャガチャガチャ
ゆん氏!4キャラコンプリートおめでとうダドン!!!!!
そういや自分でちゃんとエロゲをプレイしたことないなあと思って完全にジャケ買いという縛りでエロゲを買ってみたところ、シナリオの概要に「美少女悪魔と甘々共同生活?!」と書いてあり、尋常でない既視感を味わった鹿島初
【さよならピアノソナタ】
大体気になった時はジャケ買いするので、この時はピアノに惹かれたのかな。
ツンデレ、幼馴染、先輩と
主人公がバンドを組むのだけれど
実はみんな接点があって...
本当に好きなら諦めたくないよね。
#こんなときはラノベ読もうぜ
#小説 #電撃文庫
#カミンの一日一本
高校の頃電撃文庫のキーリっていうシリーズが好きで、キーリを買ったきっかけはイラストが好きだったのでジャケ買いだったけどこの作者さんも好きになって、キーリの後?に出た読み切りのやつ。
久々に読み返そうと思ったらこっちはイラスト鈴木次郎先生だった。マジか。15年前だった
#お家でDC
ドリキャスで賑わってますなぁ( ´ ` )
その昔、ジャケ買いしていざプレイしてみたら
超極悪の探検ゲームだったことがありまして…
ゲーム自体は相当頭使って楽しかった思い出
このゲーム知ってる人少ないだろうなぁ
まあ余裕でジャケ買いでしょ!
#このファン #このすば
【https://t.co/xUzusT3Szf限定】『この素晴らしい世界に祝福を! ファンタスティックデイズ』テーマソングシングル(メガジャケ+ステッカー付) Machi... https://t.co/iL9FJiNPNX @amazonJPさんから
随分前にジャケ買いで買ったものの積ん読タワーに埋もれていた所を救出。
急に読書スイッチが入ったので読みます。
【新作】のお知らせ🌸
5/1発売「宮廷のまじない師〜白妃、後宮の闇夜に舞う〜」書影公開です✨画は白谷ゆう先生に描いていただきました!
見てくださいこの美しく可愛らしいイラストとデザイン!ジャケ買い余裕すぎる……💕
何卒よろしくお願いいたします!!
Amazon→https://t.co/DDzH6nypPY
Boredoms関連作品、意識して集めたことは無かったけど、あんまり多かったので一ジャンルとしてiTunesに登録したら54枚あった。でも本体Boredoms名義は7枚だけ、山本精一さんの所属するROVOは編集盤は外してオリジナル作は恐らく全部持っている、出逢いはジャケ買いだけど無茶苦茶カッチョイイもんね🙃
何・・・ #かぐや様 キャラソン01
配信出ないだと…。しゃーない、ジャケ買いしてもいい感じだからAmazonぽちっ❤️