2018.8.20水彩初めた頃の作品🎨
全然塗り方がわからなかった🤣
今でも分からんけど😂

1 22

心を閉ざした王子アレンが
謎の少女テルーとの“出会い”で
奇跡を起こす―💫

長編アニメーション
🐲『#ゲド戦記』⚔️
4/20 DVDデジタルリマスター版で新登場✨
https://t.co/zjobs4CtSM

26 174

今日卒業されたフォロワーさんいっぱいいました✨ご卒業おめでとうございます㊗️進学する人や就職する人さまざまだと思いますがここからまた新たなスタートライン✨頑張ってください

2 30

高校生のハルが助けた猫は、
《猫の国》の“猫王”だった——⁉ 

長編アニメーション✨
🐾『#猫の恩返し』🎩
4/20 DVDデジタルリマスター版で新登場
https://t.co/zjobs4kT1e

バロン、ルーン、ナトル、ナトリ、ムタ、猫王…
🐈あなたの“推し猫”は❓

105 553

はセットで鑑賞したいところ。
バロンに恋した時期もありました。
原作は少女漫画。設定とか色々変わってて、映画との違いを楽しむのもオススメ。#ねこの日

1 4

“Cada uno tenemos que encontrar nuestra propia inspiración. A veces no es nada fácil.” - Kiki, Entregas a domicilio (1989) ✨

2 4

スタジオジブリで活躍した3人がフリーになってから一堂に会して制作した【鹿の王】ジブリ好きにぜひ見てほしい🧘🏻‍♀️

「小西賢一」さん
もののけ姫(原画)、ハウルの動く城(原画)

「吉田健一」さん
紅の豚(原画)、On Your Mark(原画)

「安藤雅司」さん
千と千尋の神隠し(作画監督)、もののけ姫(作画監督)

17 129

【🎥#映画comALLTIMEBEST1200】

立川志の輔の誕生日の今日は、彼が主人公の名付け親の斎部秋田の声を担当した「かぐや姫の物語」をご紹介。

スタジオジブリの高畑勲監督が、日本最古の物語文学といわれる「竹取物語」を、50億円の製作費をかけて映画化した長編アニメです👉https://t.co/4wSrlrm0tN

6 55

スタジオジブリの展覧会の開幕と巡回終了の年です。
レイアウト展が特別長くて、高畑勲展が特別短いですね。資料の保存状態の関係ですかね?🤔

立体建造物展 2014年→2018年
レイアウト展 2008年→2019年
近藤喜文展 2014年→2019年
ジブリの大博覧会 2015年→2020年
高畑勲展 2019年→2021年

22 305

の小冊子「熱風」
2月号が発行されました❗️

表紙イラスト「水仙」を
が描いています。

「熱風」設置書店は
こちらからご覧ください
👉 https://t.co/QRY9VQFBcB

(スタッフ珠)

32 281