「あの、すみません、人違いだと思うよ。あたしはソビエト海軍のローフキイなの、カミチアじゃないよ、彼女のことも知らないし…え?驚いた?へへ、この服着たらキリっとしたほうがいいかなって、驚かせちゃってごめんね、よしよし、怖くないよ~」
   ――ローフキイ/ソルダティ級駆逐艦

137 251

全くもって支持するわけじゃないけど、
あの国って今でもソ連の血が流れているから、ある意味でソビエト社会そのものをリアタイで見ている感じがして、良くも悪くも世界観の研究対象になる。

1 4

ソビエト時代のポスター🇷🇺

時代特有の重みを感じますね😊

7 62

「夜の魔女」として有名な、ソビエトに実在した女性だけの爆撃機隊、第588夜間女子爆撃飛行連隊。



2 9

『20世紀』新聞の付録紙『プチ20世紀』・木曜版(1930年2月13日)の表紙絵原画が6/8(土)テキサス・ダラスで行なわれたオークションで$1.12 million(およそ1億2千万円)で落札されたとの事、う~ん唸るばかり。「タンタン ソビエトへ」の冒険です、エルジェの自筆サイン入り。

5 27

アイドルマスターシンデレラガールズでは唐突なかこほたがあなたを襲う!(ソビエトロシア式倒置法)

0 0

ソビエトロシアでは謎肉がお前を召喚する

1 11

ヘリが猛威を振るう惑星WTに、先日遂にSAMが実装された

どうしてソビエトにだけ実装したんですか?

213 479

【拡散希望】明日4月28日の音系即売会 に参加いたします!(≧∇≦)新譜「ソビエト連邦国歌詰め合わせ3」他、鋭意制作中!!軍歌、革命歌、鉄道音楽CDの他、シンセマンガ『つまみちゃん』等も頒布いたします!

第二展示場 第二展示場1F え-14a,b「帝国音楽堂」

4 2

長きに渡った幻想郷ソビエトの支配が終わり新たな時代に突入。博麗大結界国が誕生した。だが、幻想郷を一つにまとめあげていた存在が消えた今、守矢国、紅魔公国など独立を賭けた戦いを挑む存在が現れた。

2 10

【お知らせ】4月4日(木)17:30から要町のバーエデン さんで やります。ロシアのビールやウォトカ、おつまみ、お菓子、ソビエト音楽や映像あり。オフ会のノリで気軽にお越し下さい ★★★

83 120

『BONE MUSIC展 ~僕らはレコードを聴きたかった~』が開催 冷戦時代・ソビエトで生まれた、レントゲン写真に録音したレコード https://t.co/2PGXLHvDIW

14 19

タンタン京都店のバックヤードを補修するという事で写真が送られてきた。驚いた事に防災カーテンに32年前のオープン時の名残があった!そう当時のショップ名は ”Pilot”だった、店内のこのディスプレイでその由来が分かると思います。冒険はソビエトからでした!これは捨てられない(^_^;)

8 48

bilibiliで頂いたイラスト拡散タイム!


3枚目! ソビエト衛生兵!
不衛生と病原菌を粛清します!
ハイクオリティなイラストありがとうございます!

3 29

ソビエトの昔ばなしという古代の文庫に入ってる「猫のマクシム」という話で長靴を履いた猫の類系童話だった。(自己解決)

0 1

1929年1月10日発行の『プチ・ヴァンティエム』紙にタンタンが初めて登場し、『 ソビエトへ』の冒険がスタートしました。京都ショップも32年前とディスプレイは変わっていません。開店にあたり、この木製プロペラをロンドンのアンティーク店で求め、苦労して持ち帰ってきたのが懐かしいです。

0 1