半妖の夜叉姫2期、鬼滅の刃無限列車編(テレビ放送)等、楽しみがいっぱいですね。

1 1

初めて出会ったのは9年前、2011年のロスライブのテレビ放送でした。
簡易的ではありますがあの頃描いていた描き方で。
たくさんの思い出をありがとう。いつまでも、あなたは私の歌姫です。
改めて、ミクさん14周年おめでとう💝✨

0 2

おはようございます😃
8月28日は

【…1953年8月28日に日本テレビが日本初の民放テレビ放送を開始したのに伴い、初のテレビCMも放送されたことにちなんで…】

…最近はテレビ見てないんで、CMもほぼ知らんな😅
昔は耳に残るCMソングとか色々あったけど、今はどうなんかな?🙄

0 4

8月28日は【日本初の民放テレビ放送開始の日】
1953年のこの日、日本テレビが民間放送としては日本初のテレビ放送を開始。初番組は鳩のモノクロアニメ『鳩の休日』で、局名を告知するものだった。この日は同局の開局記念日。翌日には初の後楽園プロ野球中継「巨人-阪神戦」を放送した。

109 194

1953年のこの日、日本テレビが民間放送としては日本初のテレビ放送を開始。初番組は鳩のモノクロアニメ『鳩の休日』で、局名を告知するものだった。この日は同局の開局記念日。翌日には初の後楽園プロ野球中継「巨人-阪神戦」を放送した🙄

0 0

1日1かやまさん 8月28日

民放テレビスタートの日
1953年(昭和28年)8月28日午前11時30分、日本テレビが民間放送として初のテレビ放送を正式に開始した。

0 3

テレビ放送される度に再投されるシステム。大好きやで…😭

1 6

恨み妬み嫉みの真髄!?韓国人「テレビ放送内容に見る韓国と日本のマインドの違いがこれである」海外の反応
https://t.co/NUYr9UN0Mh

0 0

ゲーム音楽のテレビ放送に関する反応の既視感の正体は25年前にエヴァのサントラがオリコンチャートにランクインした事例だと、

そう、おいちゃんは思うのです。

0 6

ドラマツルギーがトレンドしてて、物語脳の俺はこっちだと思って、傷物語テレビ放送するんかなって思った。

※画像はpixiv参照

1 1

【ch1/このあと午後2:40~】 伝説の8.22 SPECIAL PROGRAM 放送を応援し 「長渕ファン王決定戦」15年ぶりのテレビ放送!長渕剛が深夜バラエティで空前絶後のカラオケBOXライブ 号泣!配信,パッケージ化もなかったバラエティの伝説が蘇る https://t.co/uzmtPpDhpx

15 38

CFが開始されました!
学生探偵たちを地上波へ・・・なんて素敵な企画なんだろう・・・😢✨

スタッフさんたちのありったけの愛情が込められている本作を、みなさんのお力でぜひテレビ放送へ連れていって下さいっ!
御支援よろしくお願いいたします!🙇‍♀️🐬🐶

https://t.co/8de8iYlSYF

23 52

dアニメに赤ずきんチャチャが来たぞー!!DVD版かと思ったらテレビ放送版だぞこれ!(OPがSMAP)

0 0

まず、タイトルが出るときの音楽と効果音のタイミングが違います。昨今のテレビ放送はビデオソフトが発売された頃に?施された全編ステレオ版を使用していると思いますが、本来は前半は?モノラル音声です。また、金曜ロードショーでは古代が火星基地に向かうシーンはカットされていました。↓

1 19

やったぜ!Amazonプライムビデオで、内田春菊原作の大傑作少女ホラーアニメ『呪いのワンピース』が見られる!子供のころ、テレビ放送時に見てめちゃくちゃこわかったが、いま見ても変わらずこわい!
/『呪いのワンピース【デジタルリマスター版】』(https://t.co/BUdCNc0JZa )

2 2

きたサバ!
テレビ放送おめでとうございます🎊
私のような者にポスターのお声掛けをいただいてありがとうございました。
テレビ放送もYouTubeで観れて嬉しいです✨
https://t.co/YGBdbD9hCg

今後の配信・放送も楽しみにしています!!


18 112

ついに発表された仮面ライダー生誕50周年記念作品!
『仮面ライダーリバイス』
テレビ放送に先駆け、映画で大活躍しています!!

 

379 2067

TVアニメ『狂乱戦士グレートリレ』
第2話放送開始!この物語の主人公のひとりリレに突如現れたメグ・ザ・ファッカー。果たしてグレートリレはこの三十路女の暴走を止めることができるのか?!
第二話『CR破壊命令』
【放送情報】
07月25日(日)テレビ放送開始!
毎週日曜6時 仙臺放送

4 30


その昔テレビ放送されてた睡児くんと松乃の赤ちゃん対面シーン(大嘘)

3 15

テレビ放送でまた泣いた。
だいぶ前に描いたリズ青の絵です。また劇場でみたいですね...

30 107