SHIROBAKO前にファンにはおなじみ、すきっぷ通り

2 35

おはよしのん!
2月の江ノ島とよしのんです㉓。
引き続きウインターチューリップ。
展望台(というかここまでの道中全体)に時間をかけすぎて、既に花壇が日陰になる時間帯に。
日向ならもっと華やかに撮れたかなー

10 51

久しぶりに名刺更新します!デレステARで撮影行ったり、イベントやったり色んなことやっているPです
最近浮上率低いですが仲良くしてくれると嬉しいです!よろしくお願いします!




2 27

PICNICというアプリを使って
アーニャARを
【スターリービーチ】【星巡る物語】っぽくしてみた

このアプリスゴい楽しい

6 40

箱根町にある千条の滝です。小さな滝ですが夏にはゲンジホタルが飛び交うそうです。

0 23

美優さん誕生日おめでとうございます!

去年のナゴド公演での美優さんはとても素敵でしたね!

ファンキーな美優さん、そして公演のたびに進化するLast Kiss、どれも美優の魅力満載でした!




3 29

250gのハンバーグを完食すべく、歌鈴ちゃんとチーム富士川の3人とで、例のお店にやってきました
ソースはオニオンソース一択です

1 16

つかさ社長誕生日おめでとう!

一流の社長で一流のアイドル、そんなつかさ社長の生き様は応援したくなりますね!

これからの活躍が楽しみです!




13 44

【千葉ポートタワー】文香編
このシリーズもとりあえず、最後に

饗宴文香は朝でも夕方でも美しく
彼女の魅力を引き出してくれる

そんな、美を感じられる衣装

7 37

ふじともとパワースポット巡り(神魂神社編)

日本で最初に建てられた大社造りの神社で出雲大社のモデルになったと言われています

かつては禁足地だったのでとても神秘的な神社ですよ


12 39

ふじともとパワースポット巡り(八重垣神社)

八重垣神社社殿後方にある鏡の池がパワースポットで、この鏡の池で行われる恋占いが観光客に人気です

家族連れやカップルがいる中1人でやってました


7 35

みくにゃん誕生日おめでとう!

大阪公演お疲れ様!、ロックなみくにゃん最高だったよ!




1 39

三河工芸ガラス美術館の巨大万華鏡で瞳子さん
もうちょっと引いて撮りたいとかアップで撮りたいとかあったけどなかなか思うようにいかず
あと人間と違って鏡に映らないのも寂しいかな?

9 35

【千葉ポートタワー】
アーニャで3枚

背景が反射するくらい窓ガラスが綺麗

下まで行くとわかるのが、かなーり大きい(一枚目なんかも全て写しきれなかった)

3枚目は空が綺麗だったので撮ってみた一枚

2 25

おはよしのん!
2月の江ノ島とよしのんです⑭。
狭い島でも意外と前来た時には分からなかった道や坂があるんですよね。
さすがに写真の場所は知っとけよってレベルなんだけど…

5 40

ちなみに奥山さんの出身地である秋田の秋田藩も、中之島から堂島側を挟んだ北岸の、現在、大阪地方検察庁がある地域に蔵屋敷を設けていた様です。
福沢諭吉生誕地もすぐ近くです。

沙織「わだすの家の田んぼでご先祖様がこさえたお米も、ここまで運ばれて来てたんだべか…。」

4 19

おはよしのん!
2月の江ノ島とよしのんです⑬。
夏に来た時、下から見上げて(あの橋どうやって行くんだ…?)と思ってた御幸橋。ちょっと歩いたらすぐ着いてショック!
一度暖かくなってからまた冷え込むのが、なかなか堪える朝です。

6 44

こずえちゃん誕生日おめでとう!

名古屋公演で楽しそうに歌っているこずえちゃんがめっちゃかわいかったです!

これからもいろんなステージでいろんな楽曲を歌うこずえちゃんを見てみたいですね!




3 31

まゆの絵のモデルのイラスト見て倉敷駅前のビルの一角で撮影した写真があったのであげときます

8 28

安部菜々さんとの大阪の記憶(を捏造するおしごと

2 18