ストッキングの日って、アメリカのデュポン社がナイロン製のストッキングを全米で発売した日なんですね。

3 9

5月15日の今日は 【 】だそーです。
フォロワー絵師さんに教えてもらったw
何デニールがいいかTwitter上で論議が繰り広げられてるw
1940年にアメリカのデュポン社がナイロン製ストッキングを全米で発売した日にちなんで制定されたそう。


新作ZINEのイラスト切り抜き

4 31

♪( ´▽`)5月15日はストッキングの日。1940年、アメリカでナイロンストッキングが発売された日なんです。それまでは日本の絹製ストッキングを多く使用してたんですって。女性は履くことが多いですよね。ふだん生足の人も今日はどうでしょうか?伝線には気をつけてね〜

12 45

古着トッティ☕️
こういうナイロンパーカー欲しいです。

0 1

ナイロン100℃「百年の秘密」東京公演、いよいよ最後の週です!
本日は18時半開演ですのでお間違いなく!お待ちしてますー!

6 40

ナイロンジャケット

121 310

武装JK全身。
普段は外殻ユニットにカイデックス製のマガジンを括り付けているが、場合によってナイロン製のリグを身につけたり、外殻スロットにナイロン装備を付ける事もできる。
インナーは学校指定の高性能水着。
https://t.co/NOT4kS7mcY

116 337

独断と偏見で考えたSwitch女です 黒いナイロンのリュックしょってそう

6 26

ナイロンジャケットっていいよねって話

9 91

古着のナイロンジャケット、上耳ちゃんに着て欲しい

34 221

来月は歌舞伎座以外は
タクフェス、ナイロン100℃
新感線、地球ゴージャスと豪華!

0 0

今日は昨日下地塗った絵をスタートさせました。描きだしたら筆がいい加減ボロボロだと気づいたので2本ほど新調。豚毛だから高いかなーと思ってたけどそんなでもなかった。これホントに豚毛かなナイロンでなくて…?まぁどうせ今年1年しか使わないからそれでもいいけど…

0 0

【新刊 2/17 発売】
『失楽天 2018年03月号』
作家:momi にの子 ナイロン 池松 まりお 中乃空 メメ50 皐月芋網 つげ安奈 森ぐる太 Hirno ヨースケ 江戸川浪漫 ビフィダス 春日野トバリ 回転筆
DMM⇒https://t.co/3YGuseQU1Q
アマゾン⇒https://t.co/vAyERoWG4L

10 25

ナイロンきゅん

0 5

実際にこんだけ面がカチッと出てくれるといいけどなー。ナイロン地、ポータルのアトラス風にストライプ。サンドカラーも意外と似合う。これならオリーブドラブもいけそう。そしてグレー。Fusion360レンダリングきれいに出るね。

31 107

久々にナイロン召喚した!!

0 10

「あら喜久枝どうしましたの・・・・?」

「お、おじょうさまぁぁぁぁぁぁぁぁぁ?!!!」

何たる外道!!
喜久枝が目にしたものは身を挺して守ったはずのお嬢様が無残にもナイロン繊維をまとった姿だった!!

5 11

ということで、今日はお正月バージョンのアイコンです。

(おせちとお餅を食べて正月気分を満喫しながら、ナイロンDJではつわらいした朝です)

43 195