//=time() ?>
色々な神絵師様方々にオーバーレイや加算発光、不透明度、フェードペン、クリッピングetc…の事を教えて貰ったので過去絵のリメイクがてら雑だけど描いてみました!
初めて使ったけど使い方間違えてるような.....
みんなフェードペンをすこれ
この設定で影とハイライトをいい感じにやればこんな感じのいい感じの手とか髪とか塗れるで
箇所とか範囲とか種類によって不透明度は多少変わるけど、20~40が使いやすかった〜!ちょうどいいとこ探してね〜
(訳:塗り方変えてみたらええもん見つけたで。みんなもやれよな
5,絵によって色の塗り方を変える様にしてました。
ハッキリしたい時はバケツ塗りしてフェードペンで影、淡くしたい時はエアブラシ使ってます。
サヨナラまたなはエアブラシだけでほぼ描いてました。
@tos
そういえば昨日アイビスの広告見て折角だからとフェードペンでお遊びしたの見て、右はコピック風
1枚目フェードペン
2枚目Gペン(ハード)
どう?🤔
【※肌の色決めてなかったから変色してる】
#イラスト
#イラスト好きさんと繋がりたい
やーまん中にこっそり
#めいちあのね
だいぶ前にめいちゃの線画をお借りしてたんだけど息抜きに色塗りしてみたよん😉
フェードペンでガサガサしました(=雑)
髪色とマフラーの色をあえてお揃いにしてみました🥰
ここ最近のイラストなんだけど、
やっぱフェードペンよりベタ塗りとか厚塗りとかの方が迫が付くんかな…?
自分の絵柄に合わないのが難点
(最後だけオリキャラ)
下塗り→フェードペンで影を大まかに描く→普通の消しゴムで影を削る→影のレイヤーをクリッピングしてさらに暗い所に濃い赤や紫などをまたフェードペンで重ねる。
この塗り方適当にやってもいい感じに見えるのでオヌヌメ