//=time() ?>
伝説巨神イデオン(1980)からキッチ・キッチン!CVはフラウ・ボゥの鵜飼るみ子さん。イデオンにも正統派美少女キャラ登場!と喜んだのも束の間、ザンボットから続く富野節炸裂で3エピソード退場。のちの映画版ではドラマのキーキャラとして復活し大活躍。
#懐アニワンドロ
#懐アニワンドロ20220423
アニメといえば富野監督のはどうだ…と思ったんだけど、フラウ・ボゥやセイラさんやララァも好きだけど普通と言えば普通で、それよりも思い入れデカくて真っ先に思い浮かぶのが
●フォルモッサ・シェリル(イデオン)
さんでしたw
萌えとは違うけど思い入れ強い
あと
●カーシャ(イデオン)
◇フラウ・ボゥを描いてて思ったんだけど― 漫画ORIGINのフラウに寄せると、もう違うキャラになる。 髪がふわっとまとまってて、リアル方向なのだろうなぁ。 私はやはり原典派だけども。
◇キャラ立ちしたイヤな女を描かせたら富野監督って第一人者だと思うけどなー カテジナさんって、金字塔でしょ。 スゴイよねあの人。 嫌な女ではないけどハマーンとかもなかなか。 キャラ立ちで言うと、ハララ、カーシャ、ラグ… それはそれとして、フラウ・ボゥは私がもらっておこう。
2021/5/29 187作目
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅴ 激突 ルウム会戦』
運命に振り回されるセイラ・マスや、ジオン公国のランバ・ラル、サイド7で暮らすアムロ・レイやフラウ・ボゥの生活の変化なども描かれる。
ついに戦争が始まって、それぞれが翻弄されていく姿に改めて戦争の残酷さを感じた。
#G版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
お題→フラウ・ボゥ
砂漠の中、アムロを探しに行くフラウ・ボゥが可愛くて大好きです。
久しぶりの参加です。ようやく気力体力共に絵を描くところまで復活してきました。遅刻すみません。
フラウ・ボゥって、ジ・オリジンだとアムロの幼馴染というわけでもなく、単なる世話好きの委員長?みたいな感じだったけど、だとしたら部屋まで入って来た彼女を押し倒さないなんて、思春期アムロ、ちょっとおかしくないですかね!?(何をいっているんだお前)