富山射水の【SuLuMe(スルメ)】!

2013年ロボコン大賞!
ヘリウムとファンによる圧倒的な軽さにより
飛び跳ねながら縄を跳ぶ、唯一無二の独創的なマシン!



20 51

いつも胸揺れすぎだのヘリウム入っているだの言われるので胸揺れONOFFできるようにしました 

1 4

以前投稿したシチュのアングル替えなのですが
ヘリウム風船には縦レイアウトがすこぶる合いますね

11 51

手帳ちゃんからのリプ、ヘリウム!

1 12

「モヌフワテ」Level35最終進化系
頭の部分でものを持ったり、食べ物を取ったりできる。
主食であるヘリウムガスのせいか身体が浮いてしまうが結局
移動に便利なので、より立ち上がらなくなってしまった。

4 9

デザフェス商品紹介(28)
「木星のブローチ」
太陽系で一番大きな惑星で、他の惑星全てを足した重さの倍以上あります。ほとんど水素とヘリウムで出来ていて、分厚い雲の模様ができています。大赤斑は350年前に発見されて以来、ずっと観測されています。

4 9

液体ヘリウム様「レッドブル、翼を授ける」

3 6

違うんです、自PCにネコミミ付けろって……私……怖くて(ヘリウム声)

23 55

 
今回はすべて加工してあります。
ぽちぽちお返しファボ・rtできたらなと
メイン・ビニール袋(1・2枚目)
サブたち左上・ポエール袋、左下・はーふ袋、右・ヘリウム袋、色黒・エコ袋

10 22

元これ【
希ガス所属のヘリウム

0 2

【元素系高校生】
1番 水素くん
2番 ヘリウムくん
3番 リチウムちゃん
4番 ベリリウムちゃん

2 10

まだ受け付けていらっしゃったら、ロリ代表のヘリウムをお願いします…!こみぃさんのロリ見たことないかもと思いまして。

0 1

本当はラジウムを描いてもらいたいけどうちの子に居ないので、うちの丸っこい代表のヘリウムちゃんが見たいです…。

0 1

水素ヘリウム炭素

0 3

ヘリウムガスを吸うと声が高くなりますが、それはヘリウムのような密度の小さい気体を吸うと声の周波数が上がる為です。逆に重い気体を吸うと声を低くすることが出来ます。間違っても風船の中やボンベのヘリウムガスは直接吸っちゃダメ。#1日1元素

0 3